auひかりを申込むなら、窓口選びは非常に大切です。
どの窓口から申し込んでも速さや品質に違いはありませんが、申し込み特典で受け取れるキャッシュバック等には大きな差があるからです!
auひかりの申し込みは窓口は大きく分けて公式、プロバイダ、代理店の3つ。
私がおすすめする窓口は代理店です。
なぜなら、代理店経由で申し込めば下記3つの特典を全て手にすることができるからです!
- auひかり公式特典
- プロバイダ特典
- 代理店特典
例えば、正規代理店のNNコミュニケーションズから申し込んだ場合のキャッシュバック額がこちら。
ホーム (ネットのみ) | ホーム (ネット+電話) | |
---|---|---|
代理店 キャッシュバック | 31,000円 | 37,000円 |
プロバイダ キャッシュバック | 25,000円 | 25,000円 |
公式 乗りかえスタートサポート | 最大 50,000円(※) | 最大 50,000円(※) |
合計 | 最大 106,000円(※) | 最大 112,000円(※) |
- ※ au PAY残高へのチャージは不課税。郵便為替・月額利用料への還元は税込
この記事では、代理店窓口から申し込んだ際に受け取れるそれぞれのキャッシュバックについて詳しくご紹介します。
せっかく申し込むのですから、出来るだけお得な窓口じゃないともったいないと思いませんか?
auひかりの申し込みを検討している方は必見です!
3大特典をすべて受け取る方法

auひかりは公式窓口、プロバイダ窓口、そして代理店窓口で、それぞれ申し込みキャンペーンを実施しています。
公式窓口から申し込んだ場合は、公式が用意した特典のみ受け取れます。
プロバイダ窓口から申し込むと、公式とプロバイダの2つの特典が受け取れます。
しかし、何といっても一番お得なのは代理店窓口です。
代理店窓口から申し込めば、公式とプロバイダの特典が受け取れ、さらに代理店独自の特典も受け取れるからです!
それでは『キャッシュバック実施ユーザー数No.1』の正規代理店、NNコミュニケーションズのキャンペーンを例に、じっくり内容を確認していきましょう。
代理店のキャッシュバック
NNコミュニケーションズのキャッシュバックキャンペーンは、下記2つの特典から好きな方を選べるようになっています。
特典A 高額キャッシュバック
契約種別 | ネット+電話 | ネットのみ |
---|---|---|
ホーム | 37,000円 | 31,000円 |
マンション | 42,000円 | 36,000円 |
特典B キャッシュバック+次世代Wi-Fi6対応ルーター
特典BはWi-Fiルーターとキャッシュバックのセットです。
こちらの特典を選んだ場合、代理店から受け取れるキャッシュバック金額が下記のように変わります。
契約種別 | ネット+電話 | ネットのみ |
---|---|---|
ホーム | 31,000円 | 25,000円 |
マンション | 36,000円 | 30,000円 |
受け取れるルーターはこちら。

NNコミュニケーションズなら貰い忘れる心配が無い
キャッシュバック金額が高いのはもちろんですが、NNコミュニケーションズの特徴は、何と言っても手続きが簡単で進呈時期が早い事です。
- キャッシュバックは開通月の翌月末!
- 手続きは申し込み時に電話で受け取り口座を伝えるだけ!
残念ながら代理店の中には、手続きが複雑だったり、キャッシュバックが受け取れるのが1年後だったりと、悪質なところもあります。
キャッシュバックの受け取りを遅く設定しているところは、特典申請も遅くに行わなければならないため、申請忘れ・受け取り忘れが起こりやすくなってしまいます。
NNコミュニケーションズなら、カンタン手続きでauひかりの申し込みと一緒に特典申請も完了するので、キャッシュバックを貰い忘れる心配がありません。

プロバイダのキャッシュバック
代理店NNコミュニケーションズでauひかりを申し込んだ場合、指定プロバイダを選択することで、プロバイダ側の特典も受け取ることができます。
So-netのキャッシュバック額
ホーム | 25,000円 |
---|---|
マンション | 20,000円 |
So-netのキャッシュバックは2回に分けて振り込まれます。
1回目:開通月+6ヵ月後の15日頃、2回目:開通月+12ヵ月後の15日頃にSo-netのメールアドレス宛に『手続き開始のご案内』メールが届きますので、マイページにログインして手続きを行いましょう。
キャッシュバック受取手続期間は45日間となりますので、忘れないようにご注意ください。
BIGLOBEのキャッシュバック額
ホーム | 25,000円 |
---|---|
マンション | 20,000円 |
BIGLOBEのキャッシュバック手続きは、開通月+3ヶ月の月初2日から45日間の間に行います。
この間に手続きしないと受け取れなくなるのでご注意ください。
手続き方法は契約時にBIGLOBEから届くメールに記載されています。
くれぐれも手続きを忘れないようにしましょう。
公式のキャッシュバック「乗りかえスタートサポート」

『乗りかえスタートサポート』は、他社のインターネット回線からauひかりに乗り換える際に掛かった解約金などを、最大30,000円(※1)まで還元してくれるキャンペーンです。
違約金以外の費用も対象で、解約時に掛かるほぼ全ての負担をカバーできるようになっています。
- 解約違約金
- 工事費の残債
- 回線撤去費用
- 番号ポータビリティ手数料
- NTT加入権電話のアナログ戻し費用
当然フレッツ光からの乗り換え時も適用できるので、転用が使えなくても解約金負担を心配する必要はありません。
また、光コラボレーション同士の事業者変更では解約違約金は免除されないので、この点においてはauひかりの方がずっとお得と言えるでしょう!
乗りかえスタートサポートの還元金額は下表の通りで、auひかりを申し込む住宅タイプによって還元方法が異なります。
ホーム | マンション | |
---|---|---|
郵便為替または au PAY 残高へのチャージ | 最大 10,000円(※1) | 最大 10,000円(※1) |
月額料金割引 | 最大 20,000円 | 最大 20,000円 |
上乗せキャッシュバック | 20,000円(※2) | 10,000円(※2) |
合計 | 最大 50,000円(※2) | 最大 40,000円(※1) |
ホームタイプの場合、他社回線の解約時に掛かった費用の最大30,000円(※1)分までが郵便為替、またはau PAY 残高(au WALLET 残高)へのチャージと月額料金割引で還元されます。
更に、還元が適用された場合は、20,000円(※2)の上乗せキャッシュバック付き!
マンションタイプの場合は、他社回線の解約時に掛かった費用の最大10,000円(※1)分までは郵便為替、またはau PAY 残高(au WALLET 残高)へのチャージ。
10,001円以上~最大30,000円分までは、月額料金から毎月1,000円ずつ、最大20回割引という形で還元されます。
尚、マンションタイプも還元が適用されれば、10,000円(※2)の上乗せキャッシュバックが受け取れます。
例)auひかり マンションタイプへの申し込みで、他社回線の解約違約金が15,000円(不課税)だった場合。
郵便為替または au PAY 残高へのチャージ | 10,000円(※1) |
---|---|
月額料金割引 | 1,000円×5ヶ月間割引 |
上乗せキャッシュバック | 10,000円(※2) |
合計 | 25,000円(※1) |
還元されるのは実際に掛かった費用と同額までですが、この還元が少しでも適用されれば上乗せキャッシュバックはホームなら20,000円(※2)、マンションなら10,000円(※2)が満額受け取れます。
つまり解約費用が少額で済んだ場合でも、乗りかえスタートサポートを適用させた方がお得ということです。
- ※1 au PAY残高へのチャージは不課税。郵便為替・月額利用料への還元は税込
- ※2 au PAY残高へのチャージは不課税。郵便為替への還元は税込
乗りかえスタートサポート対象外の回線がある
乗り換え時の解約金等を還元してくれる乗りかえスタートサポートは、他社回線からの乗り換えが条件となっています。
そのため、KDDIの関連企業などが運営しているインターネット回線は対象外となってしまうんです。
ご自分の利用している回線が対象外になっていないか事前に確認しておきましょう。
auひかり/auひかりちゅら/コミュファ光/eo光/メガエッグ/ピカラ光/BBIQ/ひかりJ/ビッグローブ光/So-net光/エディオンネット(基本パック、IoTパック)/@nifty光/@T COMヒカリ/ひかりゆいまーる/auスマートバリュー提携事業者/KDDIが指定するケーブルテレビ事業者
NTTドコモ/ソフトバンク/ワイモバイル/ヤフー/nuroモバイルが提供するモバイルデータ通信端末以外
まとめ
auひかりのおすすめ窓口として、正規代理店NNコミュニケーションズのキャンペーンを紹介しました。
公式・プロバイダ・代理店と、3つのキャンペーン特典があるのがお分かり頂けたと思います。
そして代理店で申し込みをすれば、この3つのキャンペーンをすべて受け取ることができます。
ホーム (ネット+電話) | マンション (ネット+電話) | |
---|---|---|
代理店 キャッシュバック | 37,000円 | 42,000円 |
プロバイダ キャッシュバック | 25,000円 | 20,000円 |
公式 乗りかえスタートサポート | 最大 50,000円(※2) | 最大 40,000円(※1) |
合計 | 最大 112,000円(※2) | 最大 102,000円(※1) |
- ※1 au PAY残高へのチャージは不課税。郵便為替・月額利用料への還元は税込
- ※2 au PAY残高へのチャージは不課税。郵便為替への還元は税込
せっかくauひかりを契約するなら、出来るだけお得な窓口を選ぶことをお勧めいたします。
ということで、今回の結論・・・
auひかりに申し込むなら、正規代理店NNコミュニケーションズで契約するのが1番お得
auひかりを申し込み予定の方は、NNコミュニケーションズのキャッシュバックキャンペーンを活用しましょう!
auひかりを申し込むならNNコミュニケーションズがお得!

NNコミュニケーションズは現在、キャッシュバックが増額される特別キャッシュバックキャンペーンを展開しています!
auひかりの提携プロバイダにSo-netを選択し、スマホとのセット割を組むことでキャッシュバック額が10,000円分増額されるんです。
- 内容:キャッシュバックを10,000円分増額
- 条件:プロバイダに「So-net」を選択、「auスマートバリュー」または「UQモバイル 自宅セット割」を組む
尚、auスマートバリューやUQモバイル 自宅セット割はauひかり電話の申し込みが条件となっています。
つまり、NNコミュニケーションズから申し込み特別キャッシュバックキャンペーンを適用すると、自然に72,000円の高額キャッシュバックが受け取れることに!
今だけの期間限定キャンペーンですので、スマホとのセット割を適用予定の方は、絶対に活用しましょう。
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込むと、下記2つの特典からどちらか好きな方を選んで受け取ることが出来ます。
特典A 高額キャッシュバック
ホーム | マンション | |
---|---|---|
キャッシュバック額 | 56,000円 | 56,000円 |
※auひかり電話を同時申し込みした場合、上記NNコミュニケーションズのキャッシュバック金額に+6,000円上乗せとなります。
特典B キャッシュバック+Wi-Fi6対応ルーター
特典Bを選択した方は、下記キャッシュバック金額の他、最新のWi-Fi規格『ax』に対応したルーターが受け取れます。
ホーム | マンション | |
---|---|---|
キャッシュバック額 | 50,000円 | 50,000円 |
※auひかり電話を同時申し込みした場合、上記NNコミュニケーションズのキャッシュバック金額に+6,000円上乗せとなります。

NNコミュニケーションズは特典申請がとても簡単!
NNコミュニケーションズの特典申請は、申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけのとても簡単なシステムを導入しています。
その場で口座番号が分からなくても、後から送られてくるSMSのフォームから登録してもOK。
ですので、申請忘れや貰い忘れの心配が無く確実に特典が受け取れるんです!
代理店の特典でありがちな複雑な申請や、オプション加入などの面倒な条件も無し。
また、キャッシュバックは申し込みから最短1カ月で指定口座に振り込まれるという、このスピード感もありがたいです!
『公式ではない代理店から申し込むのはちょっと不安』という方もいらっしゃるかもしれません。
確かに世の中に怪しい代理店がいるのは確かですが、NNコミュニケーションズに関しては毎年KDDIから『お客様の満足度を高める為受注品質の向上にも努めていただきました』という感謝状を受け取っているので、信頼できる代理店と言って良いでしょう。
キャンペーンページには、実際に利用された方のレビューもたくさん掲載されているので参考にしてみて下さい。
私が確認した時は高評価のレビューが多くて安心できました。
auひかりの申し込みを検討しているなら、NNコミュニケーションズのキャンペーンサイトはチェックしておきましょう!
auひかりの申し込み窓口比較表【代理店・プロバイダ・公式】
auひかりののおすすめ申し込み窓口3社のキャンペーン内容を比較表にまとめました。
NNコミュニケーションズは正規代理店、So-netとGMOとくとくBBは公式プロバイダです。
\おすすめ /![]() NNコミュニケーションズ | ![]() So-net ![]() | ![]() GMOとくとくBB ![]() | |
---|---|---|---|
申込特典 | ![]() 72,000円 キャッシュバック | ![]() 初年度980円/月 ※月額料金割引 | ![]() 82,000円 キャッシュバック |
Wi-Fiルーター 特典 | ![]() 特典B選択で 高性能ルータープレゼント | ![]() レンタル料金 6カ月分無料 | ![]() 高性能ルーター プレゼント |
適用条件 | ![]() 特に無し | ![]() 特に無し | ![]() 特定プラン加入 |
ホーム 進呈時期 | ![]() 代理店分:1カ月後 プロバイダ分:4カ月後~ | ![]() 課金開始月から | ![]() 12カ月後と24カ月後の 2回に分けて |
マンション 進呈時期 | ![]() 代理店分:1カ月後 プロバイダ分:4カ月後~ | ![]() 課金開始月から | ![]() 12カ月後と24カ月後の 2回に分けて |
公式特典 | ![]() 適用可 | ![]() 適用可 | ![]() 適用可 |
サイト |
ご覧の通り、3社ともかなり豪華なキャンペーンを展開しています。
中でもキャッシュバックを貰えるまでの期間が一番短いNNコミュニケーションズをイチオシとさせていただきました!
特典申請も不要でキャッシュバックを受け取り忘れる心配が無いので、auひかりの申し込みならNNコミュニケーションズを選んでおけば間違いなしです。