本記事にはプロモーションが含まれています。
auひかり【au one net】はアリ?本当におすすめのプロバイダとは

- auひかりのプロバイダはどれを選べば良いかわからない
- au one netのサービス内容やサポート体制が気になる
- au one netを選んで損をしないか心配
auひかりを選ぶとき、どのプロバイダにしようか迷う人は多くいます。 KDDI直営だからといってau one netに申し込むと後悔するリスクがあります。本記事では「au one net」がどんなプロバイダなのかや料金、サポート体制などをまとめました。
au one netはKDDIが直接運営しており、安心感や信頼性を重視する人には、ぴったりのプロバイダです。ただ、キャンペーン特典は10,000円と控えめなので、すべての人におすすめできるわけではありません。
とにかくお得にauひかりを申し込みたい人は、au one netよりもBIGLOBEがおすすめです。BIGLOBEはKDDIのグループ会社なので安心です。auひかり代理店経由で申し込むと特典総額が10万円以上になるケースもあります。
キャッシュバックで浮いたお金を趣味や旅行に回せば、生活にゆとりが生まれます。家族や友人との関係を深めるのに効果的です。以下のリンクでおすすめのauひかり代理店を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
\【今だけ】最大152,000円進呈/
au one netとはKDDIが提供するauひかりのプロバイダ

au one net(エーユーワンネット)は、KDDI株式会社が提供するインターネットサービスプロバイダ(ISP)です。「auひかり」の契約時に選択できるプロバイダの一つです。
auひかりのプロバイダau one netの基本スペックやサービス内容について紹介します。
au one netの基本スペックまとめ
auひかりのプロバイダau one netの基本スペックを表にまとめました。
提供元 | KDDI株式会社 |
---|---|
プロバイダ料金 | auひかりの月額料金に込み (プロバイダ一体型) |
最大通信速度 | 1Gbps/5Gbps/10Gbps |
実測値 | 573.16Mbps |
au one netは、auひかりと一体化して提供されるため、プロバイダ料金が別途発生するわけではありません。au one netの月額料金は、auひかりに含まれています。
» auひかりプロバイダが一体化してる件についてはこちら
auひかりの月額料金は以下のとおりです。
auひかりホームの月額料金
月額料金 | 1年目 | 2年目 | 3年目 |
---|---|---|---|
1ギガ | 5,610円 | 5,500円 | 5,390円 |
5ギガ | 5,610円 | 5,500円 | 5,390円 |
10ギガ | 6,468円 | 6,358円 | 6,248円 |
auひかりマンションの月額料金
タイプG お得プラン | 16契約以上 4,180円 8契約以上 4,510円 |
---|---|
タイプG 標準プラン | 16契約以上 5,390円 8契約以上 5,720円 |
タイプV お得プランA | 16契約以上 4,180円 8契約以上 4,510円 |
タイプV 標準プラン | 16契約以上 4,180円 8契約以上 4,510円 |
都市機構 お得プランA | 4,180円 |
都市機構 標準プラン | 4,180円 |
都市機構G お得プラン | 4,180円 |
都市機構G 標準プラン | 5,390円 |
タイプE お得プランA | 16契約以上 3,740円 8契約以上 4,070円 |
タイプE 標準プラン | 16契約以上 3,740円 8契約以上 4,070円 |
タイプF お得プランA | 4,290円 |
タイプF 標準プラン | 4,290円 |
ギガ お得プランA | 4,455円 |
ギガ 標準プラン | 4,455円 |
ミニギガ お得プランA | 5,500円 |
ミニギガ 標準プラン | 5,500円 |
auひかりのプロバイダにau one netを選ぶと、上記の月額料金で利用できます。au one netを利用する場合の通信速度や安定性は、auひかりの回線品質に依存します。下り最大1Gbpsを超える高速プラン(5Gbps/10Gbps)も提供エリアを拡大中です。
» auひかりの高速プラン5ギガ・10ギガの詳細はこちら
au one netの実際の速度(実測値)を以下にまとめました。
下り速度 | 573.16Mbps |
---|---|
上り速度 | 550.6Mbps |
auひかりのプロバイダau one netは、標準でIPv6接続に対応しています。IPv6 IPoE方式により、従来のPPPoE方式よりも混雑しにくく、快適な通信が可能です。
IPv6接続がわからない人は、インターネットが混雑する時間帯でも遅延が起こらずサクサク利用できると考えてもらえれば問題ありません。auひかりの料金や速度については、以下の関連記事をご確認ください。
au one netのサービス内容
auひかりのプロバイダau one netでは、インターネットライフをサポートするためのオプションを提供しています。au one netのオプションやメール、サポート体制についてまとめました。
セキュリティサービス「安心ネットセキュリティ」
auひかりのプロバイダau one netでは、オプションサービスとして「安心ネットセキュリティ」を利用できます。安心ネットセキュリティは、総合セキュリティソフトです。
安心ネットセキュリティはウイルス対策やフィッシング詐欺対策、不正アクセス防止など、インターネットを安全に利用するための機能があります。au one netのオプション「安心ネットセキュリティ」の内容は以下のとおりです。
サービス名 | 安心ネットセキュリティ |
---|---|
月額料金 | 330円 |
対応OS | Windows、Mac、Android、iOS |
インストール可能台数 | 最大7台まで |
主な機能 | ウイルス/スパイウェア対策、フィッシング詐欺対策、迷惑メール対策、Webサイトの安全性評価、ペアレンタルコントロール機能など |
無料期間 | 利用開始月と翌月の2か月間は月額利用料が無料 |
auひかりのセキュリティオプションについては、以下の関連記事をご覧ください。
メールサービス

auひかりのプロバイダau one netに契約すると、標準で「@auone-net.jp」のメールアドレスが1つ提供されます。au one netのメールサービスの仕様は以下のとおりです。
提供メールアドレス数 | 1個(auひかり利用で5個) |
---|---|
メールボックス容量 | 5GB |
メール保存期間 | 無期限 |
Webメール対応 | あり(ブラウザからメールの送受信が可能) |
迷惑メールフィルタリング | あり(無料) |
au one netで追加のメールアドレスが必要な場合は、1アドレス当たり275円で取得可能です。au one netはWebメールにも対応しているため、パソコンだけでなくスマホやタブレットからも手軽にメールを確認できます。
サポート体制
auひかりのプロバイダau one netはKDDI直営のプロバイダであるため、サポート体制もauの基準に準じています。au one netのサポート窓口は以下のとおりです。
- 電話サポート
-
契約内容の確認や技術的な相談、トラブルシューティングなど、専門のオペレーターが対応します。au one netのお客様センターの電話番号は「0077-7068」です。
- Webサポート
-
auひかりの公式サイトには、よくある質問(FAQ)や各種設定マニュアル、トラブル診断ツールなどが用意されています。auひかりでわからないことがあったら、24時間いつでも情報を確認できます。
- 訪問サポート「かけつけ設定サポート」
-
インターネットの初期設定やWi-Fi設定、周辺機器の接続設定などに不安がある人向けに、専門スタッフが自宅に訪問する代行サービスです。料金はサポート内容によって異なります。
auひかりのサポートの品質や内容は、プロバイダ選びの重要なポイントです。au one netはKDDIが直接運営しているため、auのサービス全般に関する問い合わせと連携しやすいメリットがあります。
auひかりのプロバイダau one netのデメリット

auひかりのプロバイダau one netのデメリットを以下に紹介します。
- キャッシュバックが少ない
- 設定サポートが有料・割高
- 初月から料金が日割りで発生
キャッシュバックが少ない
auひかりを申し込む際、プロバイダにau one netを選ぶと、損をする可能性があります。au one netを選ぶと損をする理由は「au PAY残高に10,000円相当チャージ」といった限定的な特典しか用意されていないからです。
auひかりのプロバイダau one netは、10,000円のキャッシュバックです。So-netやBIGLOBEなどのプロバイダと比較して、受け取り額が大きく減少します。
auショップでプロバイダにau one netを選ぶと、キャッシュバック自体がないケースもあります。多くのキャッシュバックを受け取りたいなら、auひかりのプロバイダはau one net以外を選びましょう。
» auひかりのプロバイダを変更する際の注意点はこちら
信頼できるauひかり代理店から申し込むのも忘れてはいけません。以下のボタンでは、おすすめのauひかり代理店を紹介しています。特典総額10万円以上のauひかり代理店をまとめました。特典はいつ終了するかわからないので、ぜひ活用してみてください。
\【今だけ】最大152,000円進呈/
設定サポートが有料・割高

auひかりの開通時には、パソコンやWi-Fiルーターの接続設定など、初心者には複雑な作業があります。au one netでは、訪問して接続や設定をしてくれる「かけつけ設定サポート」を提供しています。
かけつけ設定サポートは、パソコンやインターネットの設定に自信がない人には心強いサービスです。しかし「かけつけ設定サポート」は基本的に有料であり、内容によっては料金が割高になる可能性があります。au one netのかけつけ設定サポートの料金と一部を紹介します。
メニュー | 料金(目安) | 主な作業内容 |
---|---|---|
基本設定 (有線接続) | 7,480円/1工事 | パソコン1台のインターネット接続設定、メール設定、ブラウザ設定など |
基本設定 (宅内LAN機器パック) | 10,450円/1工事 | パソコン1台の基本設定に加え、宅内LAN機器(ルーターなど)の設定も実施 |
追加接続設定 (有線) | 3,080円/1工事 | 2台目以降のパソコンの有線LAN接続設定、メール設定、ブラウザ設定など |
追加接続設定 (宅内LAN機器) | 4,400円/1工事 | 2台目以降のパソコンの宅内LAN機器への接続設定、メール設定、ブラウザ設定など |
追加接続設定 (Wi-Fi子機) | 3,080円/1工事 | 2台目以降のWi-Fi子機(スマホ、タブレット、ゲーム機など)の設定 |
auひかりのプロバイダによって、訪問サポートサービスの料金が異なります。インターネットの設定が苦手で、訪問設定サポートを利用する人は料金が安めのプロバイダを検討しましょう。
訪問サポートサービスの料金が安めのプロバイダを選べば、トータルコストを抑えられます。 auひかりのオプション「かけつけ設定サポート」の詳細は、以下の関連記事をご確認ください。
初月から料金が日割りで発生
BIGLOBEやSo-netなどauひかりのプロバイダによっては、初月の料金が無料になります。しかし、au one netは、auひかりが開通した初月から料金が日割りで請求されます。月の初めにauひかりを開通すると、ほぼ1か月分の料金が請求されるので注意が必要です。
auひかりの開通月には別途、新規登録料3,300円も発生します。新規登録料に加えて、月額料金も初月からかかるため、初期費用が他のプロバイダを選んだ場合よりも高くなる恐れがあります。
au one netにこだわりがないなら、初月無料のプロバイダを選んだほうが安くてお得です。
auひかりプロバイダau one netのメリット

auひかりプロバイダau one netのメリットは、以下のとおりです。
- Pontaポイントが貯まる・使える
- KDDI直営だから安心感がある
Pontaポイントが貯まる・使える
auひかりのプロバイダau one netは、Pontaポイントを効率的に活用できるメリットがあります。au one netを利用すると、月々の利用料金に応じてPontaポイントが還元されます。auひかりの月額料金は毎月請求されるので、Pontaポイントがザクザク貯まるのは嬉しいです。
auひかりの支払い方法をau PAY ゴールドカードに設定すると、ポイント還元率が最大10%アップする可能性があります。
» Pontaポイントの詳細はこちら(外部サイト)
auひかりの支払いで貯まったPontaポイントは、以下のシーンで活用できます。
- au PAY 残高へのチャージ
- au Online Shopでのスマホ購入や機種変更、アクセサリー購入代金への充当
- データ容量のチャージ
- Ponta提携店舗での支払い
auひかりの支払いで貯まったPontaポイントは、現金同様に使える場面が多いため、実質的な通信費の節約にもつながります。
KDDI直営だから安心感がある
auひかりのプロバイダau one netは「安心感」のある点がメリットです。au one netに安心感がある理由は、KDDIが自ら運営しているプロバイダだからです。KDDIは日本を代表する大手通信事業者であり、長年にわたりインターネットや携帯電話などの通信インフラを支えてきました。
auひかりのプロバイダau one netは「通信の安定性」や「サービス継続性」に高い信頼を置ける点が大きな魅力です。auひかりで通信障害が発生しても、KDDIのような大手ならではの体制が整っているため、トラブルへの対応が迅速かつ的確に行われます。
auひかりの回線提供とプロバイダがどちらもKDDIのため、サービス間の連携がスムーズです。インターネット回線やプロバイダの問い合わせでは「たらい回し」にされにくい傾向があります。
auひかりのプロバイダau one netがおすすめの人・おすすめしない人

au one netは、すべての人にとって最適なプロバイダではありません。auひかりのプロバイダau one netは、どのような人におすすめで、どのような人にはあまりおすすめできないのかを解説します。
au one netがおすすめの人
auひかりのプロバイダau one netは、以下のような人におすすめです。
- KDDIブランドの安心感を重視する人
-
au one netはauひかりを提供するKDDIが直接運営するため、信頼性やサポート体制に安心感を求める人に向いています。
- Pontaポイントを効率的に貯めたい人
-
auの各種サービスを利用するとPontaポイントが貯まります。au one netもPontaポイントの対象です。日常的にPontaポイントを貯めたり、活用したりする人はau one netが向いています。
- サポートの質や窓口のわかりやすさを優先したい人
-
au one netは、他のプロバイダと比較して高額なキャッシュバックキャンペーンを実施していません。キャッシュバックの代わりに、KDDI直営ならではの安定したサポート体制が期待できます。
au one netをおすすめしない人
auひかりのプロバイダau one netをおすすめできない人は、以下のとおりです。
- 高額なキャッシュバックを望む人
-
auひかりには、総額特典10万円以上の高額キャンペーンを実施するプロバイダがあります。au one netは、他社プロバイダや代理店経由の申し込みと比較してキャッシュバック特典が10,000円と少なめです。
初期費用を抑えたい、お得に契約したい人は、物足りなさを感じます。
- 開通月のプロバイダ料金を抑えたい人
-
au one netでは、auひかりが開通した初月から料金が日割りで発生します。auひかりのプロバイダによっては、開通月の月額料金が無料です。初月の月額料金が無料のプロバイダと比較すると、au one netの初期費用が若干高くなる恐れがあります。
auひかりプロバイダのおすすめはBIGLOBE

auひかりのプロバイダはBIGLOBEをおすすめします。 BIGLOBEをおすすめする理由は以下のとおりです。
- KDDIのグループ会社で安心感があるから
- 代理店経由で高額キャッシュバックがもらえるから
KDDIのグループ会社で安心感があるから
auひかりのプロバイダBIGLOBEは、KDDIのグループ会社です。BIGLOBEはauひかりを提供するKDDIのグループ会社であるため、au one netと同様に信頼性が高くなります。auひかりのプロバイダにBIGLOBEを選べば、安心して利用できます。
» auひかりのおすすめプロバイダの詳細はこちら
代理店経由で高額キャッシュバックがもらえるから
auひかりのプロバイダにBIGLOBEを選ぶと、特典総額が10万円以上になるケースがあります。BIGLOBEをプロバイダに選んで申し込むなら、auひかり代理店NNコミュニケーションズがおすすめです。
auひかり代理店NNコミュニケーションズのキャンペーン内容を以下に記載するので、参考にしてください。
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込むと、下記の特典から好きなほうを受け取れます。
特典1:高額キャッシュバック最大72,000円
特典1でもらえるキャッシュバックは以下をご覧ください。
ホーム | 72,000円 |
---|---|
マンション | 67,000円 |
auひかり電話に申し込んで、プロバイダをBIGLOBEにします。BIGLOBEにすれば高額キャッシュバックがゲット可能です。高額キャッシュバックで、新しいスマホや家電を購入したり、趣味に使ったりできます。ぜひ高額キャッシュバックをご検討ください。
\最短1か月で振込!最大72,000円/
特典2:ネットのみキャッシュバック66,000円
特典2のキャッシュバックは以下をご覧ください。
ホーム | 66,000円 |
---|---|
マンション | 61,000円 |
auひかりに申し込むだけで、66,000円のキャッシュバックがもらえます。特典1ほど高額ではありません。しかし、オプションなしで66,000円もらえるのは魅力的です。プロバイダはBIGLOBEを選んだ場合なので注意してください。
コストをおさえたい、シンプルに申し込みたい方は、特典2をおすすめします。ぜひお得なキャッシュバックをゲットしてください。
最大152,000円の内訳
NNコミュニケーションズは、最大152,000円のキャッシュバックが記載されています。キャッシュバックには、代理店やプロバイダからのキャッシュバック、乗りかえスタートサポートの特典が含まれます。152,000円の内訳は、以下のとおりです。
合計 | 152,000円 |
---|---|
【ホーム】ネット+電話 | 47,000円 |
【ホーム】BIGLOBE | 25,000円 |
【ホーム】10ギガプラン | 20,000円 |
乗りかえスタートサポート (解約違約金還元) | 30,000円 |
乗りかえスタートサポート (上乗せキャッシュバック) | 20,000円 |
乗りかえスタートサポート (スマホセット割適用) | 10,000円 |
合計152,000円の大きな金額ですが、注意点があります。解約違約金還元は、実際に発生した違約金分しかキャッシュバックされません。30,000円全額を受け取れるとは限らないので注意しましょう。違約金が10,000円だったら、10,000円分だけ還元されます。
解約違約金還元以外のキャッシュバックは、しっかり手続きを進めると確実に受け取れます。BIGLOBEを選ぶと、満額に近い金額をゲットするチャンスです。
ホームタイプの契約を検討しているなら、10万円以上のキャッシュバックがもらえます。10万円以上のキャッシュバックを受け取ったら旅行に使ったり、最新の家電を一気に揃えたりするのも素敵です。
今ならauひかりホーム10ギガに申し込むとキャッシュバック増額
auひかりホーム10ギガプランに申し込むと20,000円の増額キャッシュバックがもらえます。10ギガのキャッシュバックを含めて最大152,000円です。
10ギガの超高速回線でビデオ会議やオンラインゲームも快適です。もらったキャッシュバックで高性能なWi-Fiルーターを購入すれば、快適な通信環境を整えられます。
キャッシュバックの増額はいつ終了するかわかりません。今のうちにお得で快適なインターネット環境を手に入れましょう。
【期間限定】月額料金最大11,000円割引キャンペーン

プロバイダにBIGLOBEを選ぶと月額料金が大幅に割引されます。合計で11,000円の割引が適用されます。ホームタイプとマンションタイプの割引は以下のとおりです。
月額料金 | ホーム | マンション |
---|---|---|
割引後の料金 | 初月無料 2~6か月:3,410円 | 初月無料 2~6か月:1,980円 |
割引額 | 2,200円×5か月 | 2,200円×5か月 |
通常料金 | 5,610円 | 4,180円 |
キャンペーンの適用には、180日以内の新規開通が条件です。条件がゆるいため、誰でも簡単に利用できます。キャンペーンはいつ終了するかわかりません。ぜひ申し込みを検討してみてください。
NNコミュニケーションズは特典申請がとても簡単!
NNコミュニケーションズの特典申請は、申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけのとても簡単なシステムです。電話で口座番号がわからなくても大丈夫。後で送られてくるSMSからも申請できます。申請忘れやもらい忘れの心配が無く確実に特典が受け取れます。
代理店の特典でありがちな複雑な申請や、オプション加入などの面倒な条件も無し。キャッシュバックは申し込みから最短1か月で指定口座に振り込まれます。振込が早くてありがたいです。「公式ではない代理店から申し込むのはちょっと不安」といった人も安心してください。
確かに世の中に怪しい代理店がいるのは確かです。しかし、NNコミュニケーションズは毎年KDDIから感謝状を受け取っています。感謝状は「お客さまの満足度を高めるため、受注品質の向上にも努めていただきました」という内容です。NNコミュニケーションズは信頼できる代理店です。
キャンペーンページには、実際に利用された方のレビューもたくさん掲載されているので参考にしてください。
» NNコミュニケーションズの評判や口コミ、キャンペーンの詳細はこちら
auひかりの申し込みを検討しているなら、NNコミュニケーションズのキャンペーンサイトをチェックしてみてください。
\お客さまレビュー☆4.75 信頼と実績の代理店/
【まとめ】auひかりのプロバイダau one netは安心して申し込みたい人に向いている

au one netは、KDDIが直接運営するauひかりのプロバイダです。au one netは初めてインターネット回線を契約する人や、KDDIブランドに信頼感を持つ人に安心感を与えます。auひかりのプロバイダau one netは、標準でIPv6接続に対応し、快適な通信が可能です。
au one netはメールアドレスやセキュリティ対策も充実していて、安心して使い続けられます。
ただし、au one netは高額なキャッシュバックを希望する人には不向きです。au one netのキャッシュバック額は10,000円と他のプロバイダと比較して控えめだからです。
キャッシュバックキャンペーンを重視してお得に申し込むなら、auひかりのプロバイダBIGLOBEをおすすめします。BIGLOBEなら特典総額10万円以上の受け取りも夢ではありません。
キャッシュバックをたくさんもらえれば贅沢なディナーに行ったり、旅行の足しにしたりと心に余裕が生まれます。以下のボタンでは高額キャッシュバックがもらえて、手続きも簡単な代理店を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
\【今だけ】最大152,000円進呈/
コメントはこちら