auひかりの固定電話はいらない?解約で18万円以上損する人の特徴

auひかりの固定電話はいらない?解約で18万円以上損する人の特徴

本記事にはプロモーションが含まれています。

  • auひかりの固定電話って正直いらない
  • 固定電話は使ってないからもう解約しようかな

auひかり電話について、上記のように考えているなら18万円以上も損をする恐れがあります。auひかり電話を解約すると、通信費全体が高くなるので注意が必要です。

auひかりの固定電話は解約すると損をする恐れがあるため、継続利用がおすすめです。

本記事では、auひかりの固定電話を解約する際の注意点を紹介します。記事を読むと、auひかり電話を解約するべきか、契約を続けるべきかを判断できるようになります。
» 最大152,000円の特典がもらえるauひかりの申し込み代理店はこちら

目次

auひかりの固定電話を解約すると損をする人の特徴4選

auひかりの固定電話を解約すると損をする人の特徴

auひかり電話の解約はおすすめしません。なぜなら、auひかり電話は契約するメリットが大きいからです。auひかりの固定電話を解約すると18万円以上損をする恐れがあるので注意しましょう。auひかりの固定電話を解約すると損をする人の特徴は、以下のとおりです。

スマホセット割を適用したい人

auスマートバリュー
引用:NNコミュニケーションズキャンペーンサイト

auひかりの固定電話なんて使ってないし、月額料金もかかるからいらないと考えているなら、慎重に検討する必要があります。なぜなら、スマホのセット割(auスマートバリューや自宅セット割)が使えなくなるからです。

auひかりのスマホセット割は、スマホの月額料金から割引するサービスです。auスマホやUQモバイルとインターネットをセットで契約する必要があります。auスマホとUQモバイルでスマホセット割の種類が異なり、それぞれの特徴は以下のとおりです。

auスマートバリュー

auひかりとauスマホをセットで利用すると、スマホ1台につき毎月550円〜1,100円割引されます。auスマートバリューは、最大10回線まで適用可能です。

自宅セット割

auひかりとUQモバイルをセットで利用すると、スマホ1台につき毎月638円〜1,100円割引されます。

auひかりのスマホセット割は、auひかり電話の契約が条件に含まれます。つまり、auひかり電話を解約すると、自動的にスマホセット割も解除されるので注意が必要です。

auひかりの固定電話はいらないのに、お金を払うのはもったいないと感じる人もいます。しかし、auひかりのスマホセット割を適用すれば、最低でも月額550円のスマホ割引が受けられます

auひかりのスマホセット割は10回線まで登録できるので、家族で複数回線を契約していれば、割引額は大きくなってお得です。家族で4回線分のauスマートバリューを適用していたら、最大で月4,400円の節約につながります。

auひかり電話を解約するとスマホセット割が消滅し、年間で1万円以上も損をする恐れがあります。auひかりの固定電話を使わないとしても、スマホセット割がなくなるほうが損失です。auスマホやUQモバイルを使うなら、固定電話は契約するのをおすすめします。

乗りかえスタートサポートを使いたい人

乗りかえスタートサポートを使いたい人は、auひかり電話を解約すると損をします。auひかりの乗りかえスタートサポートとは、他社インターネット回線の解約違約金最大30,000円まで還元してくれるキャンペーンです。

固定電話を解約すると損をする理由は、乗りかえスタートサポートの条件にauひかり電話があるからです。auひかり電話を解約すると乗りかえスタートサポートの条件を満たさなくなるため、違約金還元が適用されません。

他社インターネット回線からauひかりに乗り換えたとき、先に固定電話だけ解約すると乗りかえスタートサポートの対象外になるので注意が必要です。他社回線の違約金をすべて自己負担になるリスクがあります。

auひかりの乗りかえスタートサポートを利用するなら固定電話は解約せず、契約し続けましょう。auひかりの固定電話を解約するタイミングを間違えると、取り返しがつかなくなります。

auひかり乗りかえスタートサポートの内容がわからない人は、以下をご覧ください。

乗りかえスタートサポートの内容

auひかり新スタートサポート
引用:NNコミュニケーションズキャンペーンサイト

「乗りかえスタートサポート」は、auひかりへ乗り換える際の違約金を還元してくれるキャンペーンです。ほとんどのインターネット回線は2~3年の自動更新契約です。契約期間の途中で解約すると違約金がかかります。

解約違約金を、KDDI側が最大30,000円まで負担してくれます。

スクロールできます
条件ホームマンション
郵便為替 or
au PAY残高へチャージ
最大 10,000円最大 10,000円
月額割引最大 20,000円
(1,000円/月
×20か月)
最大 20,000円
(1,000円/月
×20か月)
合計還元額最大 30,000円最大 30,000円
対象プロバイダau one net、@nifty、
@TCOM、BIGLOBE、
So-net
au one net、@nifty、
@TCOM、BIGLOBE、
So-net、Asahi Net、
DTI

» auひかりのプロバイダau one netの詳細はこちら

ホームタイプの還元方法は、郵便為替またはau PAY残高(au WALLET残高)へのチャージです。マンションタイプは、最大10,000円までは郵便為替で還元されます。au PAY残高(au WALLET残高)へのチャージも選択可能です。

残りの20,000円は月額料金から毎月1,000円ずつ、最大20回の割引で還元されます。乗りかえスタートサポートは違約金還元が適用されると、追加のキャッシュバックが受け取れます

対象コース上乗せキャッシュバック
(郵便為替/au PAY残高へのチャージ)
ホーム
ずっとギガ得プラン
20,000円
マンション
お得プランA・お得プラン
10,000円

他社モバイルルーターの割賦金残債も還元対象です。他社回線からの乗り換えは、「乗りかえスタートサポート」キャンペーンを活用しましょう。※乗りかえスタートサポートを利用するためにはauひかり電話の申し込みが必須です。

  • 1 au PAY残高へのチャージは不課税。郵便為替・月額利用料への還元は税込
  • 2 au PAY残高へのチャージは不課税。郵便為替への還元は税込

以下の関連記事では、auひかりを含め他社光回線の解約違約金還元キャンペーンを比較してまとめています。合わせて参考にしてください。

開通工事費を実質無料にしたい人

auひかりの開通工事費を実質無料にしたい人は、固定電話を解約すると損をします。auひかりホームタイプの開通工事費は、48,950円です。auひかり電話に加入すれば、高額な工事費が実質無料にできます。

auひかり電話を解約すると損をする理由は「開通工事費実質無料」の特典がなくなるからです。auひかり電話を途中で解約すると、残っている工事費を支払う必要があります。auひかり電話を途中で解約して、予想外の出費が発生し後悔する恐れがあります。

一方で、auひかりマンションタイプは固定電話に加入していなくても、開通工事費が実質無料です。auひかりマンションタイプは、ホームタイプと条件が違うので心配する必要はありません。

auひかりホームタイプは、固定電話を解約せずに使うと工事費の追加負担を避けられます。余計な出費を防ぐためにも、auひかり電話は解約しないようにしましょう。

代理店からのキャッシュバックを最大限受け取りたい人

auひかり代理店からのキャッシュバックを最大限受け取りたい人は、固定電話を申し込まないと損をします。多くのauひかり代理店は「ネット回線のみ」よりも「ネット+ひかり電話」をセットで申し込んだほうが、キャッシュバックが多くもらえます

auひかり代理店によっては、インターネットだけの申し込みだとキャッシュバックが減額されたり、対象外になったりするので注意が必要です。

筆者がおすすめする代理店「NNコミュニケーションズ」では、インターネット回線のみの申し込みで最大66,000円のキャッシュバックが受け取れます。auひかり電話を同時に申し込むと最大72,000円まで増額されます。

キャッシュバックを1円でも多くもらいたいなら、インターネットだけでなくauひかり電話もセットで申し込みましょう。auひかりの固定電話がいらなくても、キャッシュバックが多くもらえるならauひかり電話を利用する価値は十分にあります。

できるだけ多くキャッシュバックを受け取りたい人は、以下のNNコミュニケーションズのキャンペーンを参考にしてみてください。

auひかり代理店NNコミュニケーションズのキャンペーン内容

auひかりキャンペーン特典 新規お申し込みでキャッシュバック

auひかりを申し込むなら、キャッシュバックがしっかりもらえて、手続きも簡単なNNコミュニケーションズがおすすめです。auひかり代理店NNコミュニケーションズの通常サイトでは、特典総額が147,000円です。

しかし、限定特設サイトのNNコミュニケーションズからauひかりを申し込めば、特典総額が最大152,000円にアップします。限定特設サイトでの増額分5,000円は、NNコミュニケーションズのキャッシュバックに上乗せされるため、条件を満たせば確実にもらえるので安心です。

限定特設サイトと通常サイトでのNNコミュニケーションズでもらえるキャッシュバックの違いは、以下のとおりです。

住居タイプ限定特設サイト通常サイト
ホーム(ネット+電話)72,000円67,000円
ホーム(ネットのみ)66,000円61,000円
マンション(ネット+電話)67,000円62,000円
マンション(ネットのみ)61,000円56,000円

» auひかり代理店NNコミュニケーションズの通常サイトはこちら

auひかり代理店NNコミュニケーションズは、申し込み時の電話で口座を伝えればキャッシュバックの手続きが完了します。NNコミュニケーションズなら最短1か月でキャッシュバックの受け取りが可能です。「キャッシュバックの申請を忘れそう」といった心配もいりません。

auひかり代理店NNコミュニケーションズは、電話中に口座番号がわからなくても大丈夫です。なぜなら、NNコミュニケーションズとの電話終了後に、SMSが送られてきて口座番号の登録が可能だからです。

auひかりのプロバイダにBIGLOBEを選べば、月額料金が最大11,000円割引になるキャンペーンも同時適用できます。auひかりの割引を適用したい人やキャッシュバックを確実に受け取りたい人だけ、ボタンをクリックしてください。

\通常147,000円が5,000円増額で152,000円に/

複雑な条件なし!キャッシュバックは最短1か月で受け取りOK

【限定特設サイト】今なら、本ページからの申し込みで通常より5,000円多くキャッシュバックがもらえます。特典総額は147,000円 » 152,000円に増えます。

キャッシュバックは複雑な条件なし、最短1か月の現金振込です。終了時期は未定ですが、突然終了する可能性があります。特典総額152,000円を適用させたい人は、今すぐ上記ボタンからお申し込みください。

» NNコミュニケーションズの通常サイトはこちら

auひかりの固定電話を解約すると18万円以上損をする

auひかりの固定電話を解約すると18万円以上損をする

auひかりの固定電話は「使わないからいらない」と感じて解約すると最大18万円以上の損失につながる恐れがあります。auひかりの固定電話(ひかり電話)は不要に見えて、とても価値のあるサービスです。

auひかり電話を解約すると損をする理由は、以下の特典がすべてなくなるからです。

スマホセット割
(1,100円×12か月)
最大13,200円
乗りかえスタートサポート最大50,000円
開通工事費の分割残債最大48,950円
キャッシュバック(※)最大72,000円
合計184,150円

※キャッシュバックは、NNコミュニケーションズの場合です。

auひかり電話を解約すると上記の特典がまるごと消えるので注意が必要です。auひかり電話の月額料金770円を節約したつもりが、年間で数万円以上の損失になる可能性すらあります。

「固定電話なんていらない」と感じる気持ちはわかります。しかし、目先の料金だけでいらないと判断するのはやめましょう。

auひかり電話がいらない人向け|固定電話を解約する方法

auひかり電話の解約方法

auひかり電話を解約すると、基本的には損をします。しかし、考えた結果auひかりの固定電話はいらないから解約したいと考える人もいます。家族にauスマホの利用者がいなかったり、キャンペーンが適用されなかったりしたら、固定電話を解約するのも仕方ありません。

auひかり電話の月額料金が無駄に感じるなら、早めに解約してスッキリさせましょう。auひかり電話の解約はオンラインからできないため、KDDIお客さまセンターに連絡する必要があります

一般電話から0077-7068(通話料無料)
0120-22-0077(通話料無料)
受付時間年中無休(9:00~18:00)

例外としてプロバイダに「@TCOM」を利用しているなら、カスタマーセンターではなく「@TCOM」で解約手続きをします。@TCOMでauひかり電話を解約する際は、「カスタマーセンター(0120-805633)」に問い合わせてください。

auひかり電話についてよくある質問

auひかり電話についてよくある質問

auひかり電話についてよくある質問をまとめました。auひかり電話のよくある質問は以下のとおりです。

auひかりは固定電話に契約しなくても申し込める?

auひかりは「固定電話(auひかり電話)」に契約しなくても申し込めます。インターネット回線だけを使いたい人でも、問題なくauひかりの利用が可能です。

ただし、auひかり電話を契約しないと、キャッシュバックや工事費の優遇が受けられない恐れがあるので注意が必要です。auひかりキャンペーンでは、ひかり電話の契約がキャッシュバック増額や開通工事費実質無料の条件になっています。

auひかりとひかり電話をセットで契約すれば、18万円以上の特典を受け取れる可能性があります。固定電話を実際に使う予定がなくても、キャンペーン内容をしっかり確認したうえで、ひかり電話を付けるかどうかを判断しましょう。

電話機がなくてもauひかり電話に加入できる?

auひかり電話は電話機を持っていない人でも契約可能です。固定電話を利用する予定がなくても、auスマートバリューや初期費用相当額割引を適用する目的で加入する人もいます。ただし、電話機がなくてもauひかり電話に加入したら、月額料金が発生しますので注意してください。

auひかり電話単体(ネットなし)でも契約できる?

auひかりホームタイプだと、auひかり電話単体の契約ができません。auひかりマンションで、プロバイダをau one netにすればauひかり電話単体で契約可能です。auひかりと固定電話の同時加入で、auひかり電話の月額利用料金は770円です。

しかし、auひかり電話単体だと月額料金が1,760円なので、注意してください。

電話番号は2回線契約できる?

auひかり1契約で電話番号は2回線契約が可能です。電話を2回線利用する場合は、ホームゲートウェイを2台設置します。ホームゲートウェイを2台設置するため、別途スイッチングHUBの用意が必要です。

【まとめ】auひかり電話はいらなくても解約しないほうがお得

【まとめ】auひかり電話はいらなくても解約しないほうがお得

auひかり電話を解約しないほうが良い理由は、損をする可能性が高いからです。auひかりの固定電話を解約すると、スマホのセット割引が適用されなくなり、月々の通信費が大幅に上がるデメリットがあります。乗りかえサポートや開通工事費の割引も受けられなくなり、無駄な出費が増えるので注意が必要です。

auひかり電話は、加入すると固定電話を使わなくても月額料金が発生します。固定電話を使わないのに毎月770円を支払うのは、無駄に感じます。しかし、スマホのセット割や開通工事費実質無料などの特典を失うことを考えると、auひかり電話の契約を維持するほうがお得です。

auひかりのスマホセット割を利用すると、プランによっては最大1,100円の割引が受けられます。auスマホが複数あれば、auひかり電話の料金770円をセット割の割引額が上回る可能性が高くなります。

auひかり電話を同時に申し込むなら、代理店NNコミュニケーションズがおすすめです。なぜなら、auひかり電話と同時に申し込むと特典を最大152,000円適用できるからです。

auひかり代理店NNコミュニケーションズの公式サイトへアクセスできるので、キャッシュバックを多く受け取りたい人だけ以下のボタンをクリックしてください。

\【期間限定】152,000円進呈中/

auひかりの固定電話はいらない?解約で18万円以上損する人の特徴

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメントはこちら

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次