本記事にはプロモーションが含まれています。
ビッグローブ光の支払い方法について詳しく知りたい!『フレッツまとめて支払い』と『KDDI請求』はどちらがお得?

ビッグローブ光の払い方法は大きく分けると2種類あります。
NTTから請求が来る『フレッツ・まとめて支払い』と、KDDIから請求が来る『KDDI請求』です。
その中でそれぞれ、
- 窓口払い(請求書払い)
- クレジットカード
- 口座振替
の3種類の支払い方法があります。
結論を先に言うとフレッツ・まとめて支払いがおススメ!です。
auスマホと支払いをまとめたい方だけKDDI請求のクレジットカード払いを選択しましょう。
支払い方法によって手数料の有無や料金が変わってきますので、今回はどの支払い方法がお得なのかを解説します。
\ キャッシュバックが貰える! /
ビッグローブ光の支払手続きは複雑!?
複雑ではありません。簡単です!
まずはNTTからの請求のままにするか、それともKDDIからの請求に変えるか、大きく2つに分けられます。
NTT・KDDIとも支払い方法は3つあります。
- 窓口払い(請求書払い)
- クレジットカード
- 口座振替
それでは各種手続きの詳細や手数料の有無などを説明していきましょう。
NTTのフレッツ・まとめて支払い
「フレッツ・まとめて支払い」とは、ビッグローブ光の利用料金をNTT東日本/NTT西日本の利用料金とまとめて支払いする方法です。
ビッグローブ光を申し込むと、支払い方法は自動的に『フレッツ・まとめて支払い』となります。
ビッグローブから送付される会員登録証の中に口座振替、クレジットカード払いの手続き用紙が入ってるので、希望の手続き用紙を返送することで支払い方法の変更手続きが完了します。
何も手続きしなければ窓口払い(請求書払い)となり、毎月請求書が送られてきてコンビニなどで支払いをすることになります。
フレッツ・まとめて支払いの特徴は、どの支払い方法を選んでも手数料が無料という点です。
まず支払手続きを何もしなければ「フレッツ・まとめて支払い」になり、NTTから請求が行くことが分かりました。
フレッツ・まとめて支払いの特徴は支払いに伴う手数料が無料ということ。
なぜNTTから請求がくるのかと言いますと「ビッグローブ光」はNTTの回線を使っている光コラボレーションだからですね。
NTT東日本/NTT西日本への支払い方法
ビッグローブ光の利用料金は「フレッツ・まとめて支払い」によってNTT東日本/NTT西日本の利用料金とまとめて請求されます。
NTT東日本/NTT西日本から「請求書」が届きましたらコンビニなどでお支払いください。
また、NTT東日本/NTT西日本への支払方法は「請求書」でのお支払いから「クレジットカード」または「口座振替」に変更できます。
請求書が届かない場合や、支払い方法変更に関するお問い合わせはNTT東日本/NTT西日本に確認してください。
KDDI請求
KDDI請求とはビッグローブ光の利用料金をKDDIへ支払う方法です。
どういう方がKDDI請求に変更するかというと、主にauのスマートフォンをご利用している方です。
スマホの請求とまとめて支払いが出来るようになります。
ビッグローブ光申込後、何も手続きしなければ自動的にフレッツ・まとめて支払いとなります。
これをKDDI請求に変えたい場合は、まずビッグローブのインフォメーションデスクへの連絡が必要です。
BIGLOBEカスタマーサポート
インフォメーションデスク
電話番号 | 0120-86-0962 ※通話料無料 |
---|---|
携帯電話 PHS IP電話の場合 | 03-6385-0962 ※通話料有料 |
受付時間 | 9:00~18:00 365日受付 |
受付内容 | サービス内容 各種変更手続き 事務手続きに関する問合せ |
支払い方法を変更したい旨を伝えたら専用の手続き用紙が送られてきます。
手続きが完了すればめでたくKDDI請求へ変更となります。
ところで、なんでビッグローブ光の支払いにKDDIが出てくるのかって?
それはビッグローブがKDDIの子会社だからです!
KDDI請求には『KDDIまとめて請求』と『KDDI単体請求』があります。
KDDIまとめて請求とは
ビッグローブ光の利用料金とご利用中のKDDIのauケータイ、固定電話など複数サービスの請求をKDDIにまとめる事を「KDDIまとめて請求」といいます。
ビッグローブ光対応コースをご利用の場合にKDDIまとめて請求に申し込みできます。
※KDDIまとめて請求に変更する際にKDDIの審査があります。
KDDI単体請求とは
ビッグローブ光の利用料金のみをKDDIからの請求する方法を「KDDI単体請求」といいます。
自身でKDDIまとめて請求の手続きをしない限り、KDDI単体請求となります。
KDDIの審査により『KDDIまとめて請求』にすることができなかった場合も「KDDI単体請求」となることがあります。
KDDI単体請求の登録が完了するとKDDIよりau IDが通知されます。
au IDはKDDI請求への支払い方法変更時に必要となりますので大切に保管しましょう。
KDDI請求の支払い方法と注意事項
KDDI請求の支払い方法はクレジットカードまたは口座振替があります。
クレジットカードまたは口座振替の手続きをされない場合、請求書が送られてきてコンビニなどの窓口で支払う事になり、窓口支払手数料として330円/回がかかります。
た、高い・・・
また、支払方法を口座振替にした場合も口座振替手数料220円/回がかかります。
KDDI請求の場合は口座振替でも手数料がかかるんですね・・・
な、なんと・・KDDI請求にするとクレジットカード払い以外はすべて手数料がかかるんですって!
スマホがauだからKDDI請求にしたいなぁって思ってるそこのあなた!
支払い方法によっては手数料かかっちゃいますよ。よーく検討しましょう。
幻の(⁈)ビッグローブ請求とは
これは普通に使っていたらあり得ないのですが、以下の場合はビッグローブから直接請求が来ます。
≪請求金額が利用限度額の中でビッグローブが定める利用限度額を超えた方≫
これは料金滞納した場合に膨れ上がった月額料金の請求ということですかね。
≪ビッグローブの定めるサービス料金を支払わない方≫
問題外ですね。そもそも何で契約したんでしょうか。
ビッグローブから請求が来ないように、料金はちゃんとお支払いしましょう!
ビッグローブ光の支払い方法について詳しく知りたい!のまとめ
ビッグローブの2パターンの支払い方法を比較すると、手数料が掛からないフレッツ・まとめて支払いの方がお得ですね。
どうしてもauの携帯料金とまとめて支払いがしたい場合はKDDI請求のクレジットカード払いにすれば手数料はかかりません。
ということで今記事のまとめです!
- ビッグローブ光を申し込むと自動的に「フレッツ・まとめて支払い」の請求書払いになる
- 「KDDI請求」に変更するには別途申し込みが必要
- 「フレッツ・まとめて支払い」はどの支払い方法でも手数料無料
- 「KDDI請求」はクレジットカード払いの支払い方法を選択すると手数料がかかる
ビッグローブ光を新規で申し込みたいと思ってる方必見!
キャッシュバック特典あり、正規代理店はNNコミュニケーションズから申し込むのがおトクですよ!
ビッグローブ光代理店NNコミュニケーションズの特典キャンペーン
正規代理店NNコミュニケーションズからビッグローブ光を申し込むことで、豪華なキャンペーン特典を受け取ることができます。
NNコミュニケーションズのキャンペーン特典は
特典A:キャッシュバック
特典B:キャッシュバック+ハイグレード高速無線LANルーター
の2種類から選べるようになっています。
特典A:キャッシュバック
キャッシュバック額 | 条件 |
---|---|
25,000円 | 光回線のみ |
30,000円 | 光回線+光電話 または 光回線+光テレビ |
35,000円 | 光回線+光電話+光テレビ |
特典B:キャッシュバック+ハイグレード高速無線LANルーター
キャッシュバック額 | 条件 |
---|---|
20,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線のみ |
25,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線+光電話 または 光回線+光テレビ |
30,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線+光電話+光テレビ |
転用・事業者変更時の特典
条件 | キャッシュバック額 |
---|---|
転用・事業者変更 | 10,000円 |
NNコミュニケーションズは特典の豪華さもさることながら、特典の申請方法にも特徴があります。
申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけ(後からSMSで送ってもOK)でとても簡単なんです。
代理店によっては複雑な手続きが必要だったり、申請時期が限定されていてそこで申請を忘れてしまうとキャッシュバックが受け取れなくなってしまうこともあります。
その点NNコミュニケーションズなら、申し込み時に特典の手続きも一緒に完了するので、特典を貰い忘れることがありません。
キャッシュバックは申し込みから最短1カ月で指定口座に振り込まれます。
ビッグローブ光を申し込みを考えているなら、まずはNNコミュニケーションズのサイトを確認してみましょう!
\ ビッグローブ光のおすすめ代理店 /
ビッグローブ光のおすすめ窓口 比較表【代理店・公式】
ビッグローブ光のおすすめ窓口2社、公式と代理店のキャンペーン内容を比較表にまとめました。
\![]() NNコミュニケーションズ | おすすめ /公式 | |
---|---|---|
新規 申込特典 | ![]() 25,000円 キャッシュバック | ![]() 40,000円 キャッシュバック |
転用・ 事業者変更 申込特典 | ![]() 10,000円 キャッシュバック | ![]() 40,000円 キャッシュバック |
適用条件 | ![]() 特になし | ![]() 3年プラン申込 |
進呈時期 | ![]() 最短1カ月 | ![]() 最短12カ月 |
公式特典 | ![]() 適用可 | ![]() 適用可 |
サイト |
ご覧の通り、キャッシュバック額においては公式窓口の方が優れています。
ただし、振り込まれるのが最短12カ月後とかなり遅い点と、受け取り月に特典申請手続きを行わないとキャッシュバックが無効になってしまうという点に注意が必要です。
一方のNNコミュニケーションズは、特典申請不要・最短1カ月でキャッシュバックが振り込まれます。
貰い損ねてしまう心配が無いので、当サイトではNNコミュニケーションズをおススメとさせていただきました!
尚、フレッツ光から乗り換える【転用】や、他社光コラボレーションから乗り換える【事業者変更】の場合は、多少リスクを負ってもBIGLOBEの方がおすすめです。
この場合は、カレンダーアプリなどを駆使して、絶対に申請忘れをしないように対策しましょう。