本記事にはプロモーションが含まれています。
auひかりが提供エリア外の方は必見!ビッグローブ光でもauやUQモバイルとのセット割引は可能


家族みんなauスマホだから、セット割引が効くauひかりにしようとしたんだけど、この辺は対応エリア外だって・・・
そうなんです。実はauひかりはまだ利用できないエリアがあるんですよ。
でも大丈夫!そんなあなたにはビッグローブ光がおすすめ!
実は、ビッグローブ光でもauスマホやUQモバイルスマホとの割引が受けられるんです!
なぜビッグローブでauスマホの割引ができるの??と不思議に思いませんか?
この疑問にお答えしながら、ビッグローブ光のスマホセット割についてわかりやすく解説していきます。
\ キャッシュバックが貰える! /
ビッグローブ光はフレッツ光回線を利用している


ビッグローブ光は、プロバイダ事業者のBIGLOBEが展開している光回線です。
特徴としては、NTT東日本・西日本のフレッツ光回線をBIGLOBEが借り受け、光回線とプロバイダサービスをセットにして提供していること。
フレッツ光の品質・速度はそのままに、フレッツ光よりリーズナブルに利用できます。
このようなモデルを『光コラボレーションサービス』と言います。
光コラボレーションとは
光コラボレーションは、2015年2月にNTTがフレッツ光回線を各プロバイダ事業者等へ卸販売することで始まった、プロバイダと回線が一体型になったインターネットサービスです。
フレッツ光より安くなる場合が多く、回線とプロバイダを別々に契約しなくてよいので非常に人気があります。
光コラボレーションはNTTの回線料金も含めてプロバイダ側で販売価格の設定が出来ます。
そのため、各光コラボレーション事業者間で競争が起き、フレッツ光よりリーズナブルな料金で利用できる場合がほとんどです。
さらにプロバイダ独自のサービスが付加されており、例えばビッグローブ光では初期工事費が無料になったりauスマホとのセット割引が受けられたりします。
光コラボレーションはとってもお得な光回線なんです!
auひかりとビッグローブ光の対応エリアの違い
auひかりはまだ利用できないエリアが存在します。
知名度が高いのにちょっと意外ですよね。
どうやらKDDIのグループ会社や提携会社がインターネット回線を販売しているエリアではauひかりを展開できないようで、いわゆる『大人の事情』というやつです。


地図の通り東海地方、関西地方、沖縄はauひかり提供エリア外となっています。
一方フレッツ光回線を利用しているビッグローブ光は全国で対応可能です。


全国どこでも利用できるのはビッグローブ光の強みですね!
なぜビッグローブ光でauスマホやUQモバイルスマホとのセット割が受けられるの?
では、auひかりでauスマホやUQモバイルとのセット割があるのは当然として、なぜビッグローブ光でもauスマホとのセット割引が受けられるのでしょうか?
それは、BIGLOBEがKDDの子会社だからです。
KDDIグループ「ビッグローブ株式会社」のスタートにあたって
いつもBIGLOBEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、2017年1月31日付で当社はKDDIグループ会社として新たなスタートを切りました。
今後、BIGLOBEはKDDIグループシナジーを通して、お客さまにとって更に魅力的なサービスをご提供してまいります。
KDDIグループ「ビッグローブ株式会社」のスタートにあたって
ちなみに、auは会社名ではなくてKDDIが展開するスマホ事業のブランド名です。
それではビッグローブ光で受けられる2種類のauスマホセット割引を確認していきましょう。
auスマートバリュー


auスマートバリューは、ビッグローブ光と光電話、auスマホをセットで利用することでスマホの月額料金から550円~最大1,100円永年割引が入るサービスです。
特にすごいのが、ご家族のauスマホやタブレットも併せて、合計10回線まで割引対象にできること!
家族にauスマホユーザーが多ければかなり大きな割引が期待出来ちゃいます。
スマホの契約プランによって割引金額が変わってくるので事前に確認しておきましょう。
auスマートバリューの割引額
対象のプラン | 割引 |
---|---|
使い放題MAX 5G ALL STARパック2 使い放題MAX 5G/4G DAZNパック 使い放題MAX 5G/4G ドラマ・バラエティパック 使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P) 使い放題MAX 5G/4G Netflixパック 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 5G/4G auマネ活プラン 5G ALL STARパック2 auマネ活プラン 5G/4G DAZNパック auマネ活プラン 5G/4G ドラマ・バラエティパック auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック(P) auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック auマネ活プラン 5G with Amazonプライム auマネ活プラン 5G/4G | 翌月から 永年1,100円/月割引 |
スマホミニプラン 5G/4G | 翌月から 永年550円/月割引 |
<新規受付終了済のプランはこちら>
新規受付終了 スマホプラン | 割引 |
---|---|
使い放題MAX 5G ALL STARパック データMAX 5G ALL STARパック データMAX 5G/4G LTE ドラマ・バエティパック データMAX 5G/4G LTE Netflixパック データMAX 5G Netflixパック(P) データMAX 5G with Amazonプライム データMAX 5G/4G LTE auデータMAXプランPro auデータMAXプラン Netflixパック auデータMAXプラン auフラットプラン30 auフラットプラン25 NetflixパックN auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン20N auフラットプラン20 auフラットプラン7プラスN auフラットプラン7プラス auフラットプラン5(学割専用) | 翌月から永年1,100円/月割引 |
ピタットプラン 5G/4G LTE 新auピタットプラン | データ容量 1GB超~7GB:翌月から永年550円/月割引 ※データ容量~1GBご利用の月は割引適用されません。 |
ピタットプラン 5G/4G LTE(s) | データ容量 2GB超~20GB:翌月から永年550円/月割引 ※データ容量~2GBご利用の月は割引適用されません。 |
auピタットプラン auピタットプラン(s) | データ容量 ~2GB:翌月から永年550円/月割引 ※auピタットプラン(シンプル)でデータ容量~1GBご利用の月は割引適用されません。 ※2GB超:翌月から永年1,100円/月割引 |
auピタットプランN(s) | データ容量 ~2GB:翌月から永年550円/月割引 2GB超:翌月から永年1,100円/月割引 |
新規受付終了 ケータイ・タブレット・データ定額 | 割引 |
---|---|
データ定額10/13/30 | 翌月以降最大2年間2,200円/月割引 3年目以降永年1,027円/月割引 |
データ定額5/8/20 LTEフラット | 翌月以降最大2年間1,551円/月割引 3年目以降永年1,027円/月割引 |
データ定額2/3 ジュニアスマートフォンプラン シニアプラン | 翌月から永年1,027円/月割引 |
データ定額1 | 翌月以降最大2年間1,027円/月割引 3年目以降永年550円/月割引 |
データ定額10(ケータイ)/13(ケータイ) | 翌月以降最大2年間2,200円/月割引 3年目以降永年1,027円/月割引 |
データ定額5(ケータイ)/8(ケータイ) | 翌月以降最大2年間1,551円/月割引 3年目以降永年1,027円/月割引 |
データ定額2(ケータイ)/3(ケータイ) | 翌月から永年1,027円/月割引 |
データ定額1(ケータイ) | 翌月以降最大2年間1,027円/月割引 3年目以降永年550円/月割引 |
タブレットプラン20 | 翌月から永年1,100円/月割引 |
データ定額5/8/20 LTEフラット LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)/DATA(m) | 翌月以降最大2年間1,551円/月割引 3年目以降永年1,027円/月割引 |
※対象プランは2023年10月時点の情報です。
自宅セット割


もしご自分やご家族の中に、格安スマホの一つである『UQモバイル』を使っている方がいれば、ビッグローブ光とのセット割引を組むことができます。
その名も【自宅セット割】!
スマホ1台につき最大1,100円の割引が、家族のスマホを含めて最大10台まで対象にすることができる、とても大きな割引サービスです。
- 家族にUQモバイルユーザーが多ければ多いほどお得
- 離れて暮らす50歳以上の家族も割引対象
- 自宅セット割は期間限定じゃなく永年割引
自宅セット割の割引額
プラン | 割引料金 |
---|---|
トクトクプラン | 1,100円/月 |
ミニミニプラン | 1,100円/月 |
くりこしプラン +5G(S/M) | 638円/月 |
くりこしプラン +5G(L) | 858円/月 |
※対象プランは2023年6月時点の情報です。
※くりこしプラン +5G(S/M/L)は2023年5月31日(水)21:00をもって新規受付を終了しました。
ビッグローブ光のおすすめ申し込み方法



うちの家族はauスマホユーザーが多いから、
ビッグローブ光にしようかしら!?
そう思ったあなたにぜひ知っておいていただきたい情報があります。
ビッグローブ光を申し込み先は下記のようにいろいろありますが・・・
- ビッグローブ光公式ホームページから申し込む
- auショップで申し込む
- 代理店で申し込む
- 家電量販店で申し込む
申し込む窓口によって受け取れる特典が全然変わってくるんです!
どこから申し込んでも回線の速度や品質・サービスは変わりませんが、申し込み特典には大きな差がある・・・。
それなら一番メリットが大きいところで申し込みたいですよね。
ほとんどの方は”ビッグローブ光の公式サイトから申し込むのが良い”と考えると思いますが、決してそんなことはありません。
ちなみにビッグローブ光公式サイトで申し込むとキャッシュバック特典が受け取れるのですが、進呈時期は1年後、特典の申請手続きも結構大変です。
auショップに関してはほとんどキャッシュバックもありませんし、家電量販店はお店によって差がありますが5,000円~10,000円の商品券やポイントバックくらいでしょう。
ではどこでビッグローブ光を申し込むのが一番お得かというと・・・WEB代理店です!
なぜなら、WEB代理店はネットのみで集客しており(お店を構える必要が無い)、高い家賃や人件費をかけずに特典を充実させることができるからです。
筆者一押しのWEB代理店『NNコミュニケーションズ』のキャッシュバックキャンペーンの内容をご覧ください。
カンタンな手続きのみで、最短1ヵ月でキャッシュバック特典を進呈していますよ!
ビッグローブ光代理店NNコミュニケーションズの特典キャンペーン
正規代理店NNコミュニケーションズからビッグローブ光を申し込むことで、豪華なキャンペーン特典を受け取ることができます。
NNコミュニケーションズのキャンペーン特典は
特典A:キャッシュバック
特典B:キャッシュバック+ハイグレード高速無線LANルーター
の2種類から選べるようになっています。
特典A:キャッシュバック
キャッシュバック額 | 条件 |
---|---|
25,000円 | 光回線のみ |
30,000円 | 光回線+光電話 または 光回線+光テレビ |
35,000円 | 光回線+光電話+光テレビ |
特典B:キャッシュバック+ハイグレード高速無線LANルーター
キャッシュバック額 | 条件 |
---|---|
20,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線のみ |
25,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線+光電話 または 光回線+光テレビ |
30,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線+光電話+光テレビ |
転用・事業者変更時の特典
条件 | キャッシュバック額 |
---|---|
転用・事業者変更 | 10,000円 |
NNコミュニケーションズは特典の豪華さもさることながら、特典の申請方法にも特徴があります。
申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけ(後からSMSで送ってもOK)でとても簡単なんです。
代理店によっては複雑な手続きが必要だったり、申請時期が限定されていてそこで申請を忘れてしまうとキャッシュバックが受け取れなくなってしまうこともあります。
その点NNコミュニケーションズなら、申し込み時に特典の手続きも一緒に完了するので、特典を貰い忘れることがありません。
キャッシュバックは申し込みから最短1カ月で指定口座に振り込まれます。
ビッグローブ光を申し込みを考えているなら、まずはNNコミュニケーションズのサイトを確認してみましょう!
\ ビッグローブ光のおすすめ代理店 /
ビッグローブ光のおすすめ窓口比較表【代理店・公式】
ビッグローブ光のおすすめ窓口2社、公式と代理店のキャンペーン内容を比較表にまとめました。
\![]() ![]() NNコミュニケーションズ | おすすめ /公式 | |
---|---|---|
新規 申込特典 | ![]() ![]() 25,000円 キャッシュバック | ![]() ![]() 40,000円 キャッシュバック |
転用・ 事業者変更 申込特典 | ![]() ![]() 10,000円 キャッシュバック | ![]() ![]() 40,000円 キャッシュバック |
適用条件 | ![]() ![]() 特になし | ![]() ![]() 3年プラン申込 |
進呈時期 | ![]() ![]() 最短1カ月 | ![]() ![]() 最短12カ月 |
公式特典 | ![]() ![]() 適用可 | ![]() ![]() 適用可 |
サイト |
ご覧の通り、キャッシュバック額においては公式窓口の方が優れています。
ただし、振り込まれるのが最短12カ月後とかなり遅い点と、受け取り月に特典申請手続きを行わないとキャッシュバックが無効になってしまうという点に注意が必要です。
一方のNNコミュニケーションズは、特典申請不要・最短1カ月でキャッシュバックが振り込まれます。
貰い損ねてしまう心配が無いので、当サイトではNNコミュニケーションズをおススメとさせていただきました!
尚、フレッツ光から乗り換える【転用】や、他社光コラボレーションから乗り換える【事業者変更】の場合は、多少リスクを負ってもBIGLOBEの方がおすすめです。
この場合は、カレンダーアプリなどを駆使して、絶対に申請忘れをしないように対策しましょう。
現在利用中の回線によって手続き方法が変わる!?
あなたは現在、どの光回線を使っていますか?
利用している回線の種類によってビッグローブ光に申し込む際の手続き方法が変わってきます。
大まかに「フレッツ光」「他社光コラボレーション」「auひかりなどの独自回線」の3種類でそれぞれ説明します。
現在「フレッツ光」を使っている場合
NTTのフレッツ光を使っている場合は、手間やお金をかけずにビッグローブ光に乗り換えることが出来ます。
今あるフレッツ光回線をそのまま活かし、工事不要でビッグローブ光などの光コラボレーションに乗り換えられるシステムを【転用】と言います。
月額料金も安くなりますし、請求も一本化されるので、フレッツ光を使い続けるよりはビッグローブ光に乗り換えてしまったほうがメリットが大きいですよ!
ちなみに、フレッツ光のプロバイダとしてBIGLOBEを利用していた方がビッグローブ光に乗り換えることを自社転用、別のプロバイダを利用していた場合は他社転用と呼びます。
現在「他社光コラボレーション」を使っている場合
既に他社光コラボレーションを利用している場合でも、手間やお金をかけずにビッグローブ光に乗り換えることが出来ます。
他社光コラボレーションも同じNTTのフレッツ光回線を使っていますからね。
光コラボレーションから別の光コラボレーションに工事不要で乗り替えられるシステムを【事業者変更】といいます。
現在「auひかり」を使っていて引越し先が対応エリア外だった場合
現住所でauひかりを使っていて、その契約を引越し先に移そうとしたら何とauひかりエリア外だった!なんてケースは意外と多いです。
このような場合は現住所で使っている回線は解約しなければならないので、引越し先でビッグローブ光を新規申し込みすることになります。
その際、auひかりの解約違約金の有無や工事費の残債が残っていないかよくチェックしておきましょう。
またauひかりとセットにしていたauスマートバリューは解除となってしまうため、ビッグローブ光と契約したら改めてauスマートバリューの手続きを行う必要があります。
(※auひかりのプロバイダとしてBIGLOBEを利用していれば継続可能です)
よくある質問
ビッグローブ光のスマホセット割について、よくある質問をまとめました。
- ビッグローブ光で「auスマートバリュー」や「自宅セット割」を組む時に何か条件はありますか?
-
どちらもビッグローブ光電話への加入が必要です。
- スマホとのセット割引は手続きしてからどのくらいで適用されますか?
-
手続きをした月の翌月以降に適用されます。
例えば4月にスマートバリューを申し込んだら5月から適用となります。 - 離れて住んでいる家族も割引対象になりますか?
-
50歳以上の家族であれば対象になります。
【まとめ】ビッグローブ光でもauやUQモバイルとのセット割引が受けられる!
それでは今記事のまとめです。
- ビッグローブ光はフレッツ光回線を利用した光コラボレーション
- BIGLOBEはKDDIの子会社のため、auやUQモバイルスマホとのセット割引が適用できる
- auスマホとの割引サービスは『auスマートバリュー』
- UQモバイルスマホとの割引サービスは『自宅セット割』
ビッグローブ光はauスマホとのセット割引が受けられ、その他にも魅力的なサービスが多数用意されているお得な光回線です。
ビッグローブ光があなたのネットライフにお役に立てそうなら、ぜひ契約を検討してみてください。
\ キャッシュバックが貰える! /