auのサブブランドである【UQモバイル】は、安価な料金プランと高品質な通信回線で、今とても人気のある格安スマホサービスです。
もし今現在、あなたやご家族の中にUQモバイルを契約している方がいるなら、もしくはこれから契約予定なら、自宅のインターネット回線はauひかりをおすすめいたします。
なぜなら、UQモバイルとauひかり(ネット+電話)の利用で、UQモバイルの月額料金割引サービス【自宅セット割 インターネットコース】が受けられるからです!
UQモバイルのスマホと対象のインターネット回線+電話をセットで利用することで、スマホの月額料金割引が受けられるお得なセット割引サービスです。
割引額はスマホ1台当たり最大1,100円で、家族のUQモバイル端末も含めて最大10台まで対象に出来ます。
格安スマホは文字通り元々の月額料金が安いため、光回線とのセット割が組めないというのが当たり前だったのですが、UQモバイルはその常識を打ち破ってくれました。
自分や家族のスマホ料金が高いと悩んでいる方は、UQモバイルとauひかりに乗り換えるという選択も有りでしょう!
この記事では、UQモバイルとauひかりの【自宅セット割 インターネットコース】について、適用条件や割引額、手続き方法などを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
auひかりとUQモバイルの『自宅セット割 インターネットコース』とは?

『自宅セット割 インターネットコース』は、UQモバイルの対象料金プランと、auひかり(インターネット回線+電話)をセットで利用をすることで、UQモバイルの月額料金割引が受けられるサービスです。
auひかりとauスマホの『auスマートバリュー』、ドコモ光とドコモスマホの『ドコモ光 セット割』、ソフトバンク光とSoftBankスマホとの『おうち割 光セット』の格安スマホバージョンだとお考え下さい。
家族のUQモバイル端末も併せて10回線まで対象に
自宅セット割 インターネットコースは、auひかり1契約につき合計10回線のUQモバイルスマホを割引対象にすることができます。
家族で複数のUQスマホを利用している場合は、かなり朗報ではないでしょうか!
尚、割引対象にするUQモバイル回線が累計5回線以上の場合や家族内で苗字が違う場合は、家族または同一住所であることの証明書が必要になります。
自宅セット割 インターネットコースの適用条件
次に、自宅セット割 インターネットコースの適用条件について確認していきましょう。
auひかり契約者本人がUQモバイルを利用している場合
auひかり契約者の家族がUQモバイルを利用している場合
ご覧の通り、そんなに難しい条件ではないのでご安心ください。
自宅セット割 インターネットコースの割引額

続いて、自宅セット割 インターネットコースの割引額を見てみましょう。
プラン | 割引料金 |
---|---|
トクトクプラン | 1,100円/月 |
ミニミニプラン | 1,100円/月 |
くりこしプラン +5G(S/M) | 638円/月 |
くりこしプラン +5G(L) | 858円/月 |
※対象プランは2023年6月時点の情報です。
※くりこしプラン +5G(S/M/L)は2023年5月31日(水)21:00をもって新規受付を終了しました。
格安スマホのため元々月額料金が安いUQモバイルですが、自宅セット割を適用することでさらにここまで安くなるとは驚きです!
1年間でこんなにお得!
仮に1人暮らしの方が自宅セット割 インターネットコースを適用した場合の料金を、各プランごとに算出してみましょう。
年間割引額 | |
---|---|
ミニミニプラン | 1,078円 |
トクトクプラン | ~1GBまで:990円 ~15GBまで:2,178円 |
コミコミプラン | 3,278円 |
ご覧の通り、とても安価な料金でスマホを利用することが可能です!
自宅セット割 インターネットコースの手続き方法
続いて、自宅セット割 インターネットコースの手続き方法を説明します。
尚、UQモバイルとauひかりの契約は順番が逆転しても構いません。
ポイントは、どちらも契約が完了してから『自宅セット割 インターネットコース』を申し込む事です。
STEP1.対象プランを契約する
これからUQモバイルを利用する方は、オンラインショップまたはお近くのUQスポットやau Style・auショップで契約しましょう。
既に利用中の方は、my UQ mobileからプランの確認や変更をしておいてください。
STEP2.auひかりを契約する
『auひかり』を契約をします。
キャッシュバックキャンペーンか月額料金割引を展開している窓口からの申し込みがおすすめです。
STEP3.自宅セット割インターネットコースを申し込む
『自宅セット割 インターネットコース』をWEBまたはauショップで申し込みましょう。
その際、指定サービスについて以下の情報が必要なため、あらかじめ確認・用意しておいて下さい。
基本契約番号は、auひかり申し込み後に届く『契約内容のご案内』、またはmy UQ mobile上で確認できます。
割引が適用されているかはmy UQ mobileで確認できる
実際に自宅セット割 インターネットコースの割引が適用されているかは、UQモバイルのマイページサービス『my UQ mobile』で確認できます。
my UQ mobileでは各種割引の適用状況はもちろん、契約しているプランの確認や変更、料金明細の確認などが出来るので、時々ログインするようにしましょう。
auひかりを申し込むならNNコミュニケーションズがお得!

NNコミュニケーションズは現在、キャッシュバックが増額される特別キャッシュバックキャンペーンを展開しています!
auひかりの提携プロバイダにSo-netを選択し、スマホとのセット割を組むことでキャッシュバック額が10,000円分増額されるんです。
- 内容:キャッシュバックを10,000円分増額
- 条件:プロバイダに「So-net」を選択、「auスマートバリュー」または「UQモバイル 自宅セット割」を組む
尚、auスマートバリューやUQモバイル 自宅セット割はauひかり電話の申し込みが条件となっています。
つまり、NNコミュニケーションズから申し込み特別キャッシュバックキャンペーンを適用すると、自然に72,000円の高額キャッシュバックが受け取れることに!
今だけの期間限定キャンペーンですので、スマホとのセット割を適用予定の方は、絶対に活用しましょう。
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込むと、下記2つの特典からどちらか好きな方を選んで受け取ることが出来ます。
特典A 高額キャッシュバック
ホーム | マンション | |
---|---|---|
キャッシュバック額 | 56,000円 | 56,000円 |
※auひかり電話を同時申し込みした場合、上記NNコミュニケーションズのキャッシュバック金額に+6,000円上乗せとなります。
特典B キャッシュバック+Wi-Fi6対応ルーター
特典Bを選択した方は、下記キャッシュバック金額の他、最新のWi-Fi規格『ax』に対応したルーターが受け取れます。
ホーム | マンション | |
---|---|---|
キャッシュバック額 | 50,000円 | 50,000円 |
※auひかり電話を同時申し込みした場合、上記NNコミュニケーションズのキャッシュバック金額に+6,000円上乗せとなります。

NNコミュニケーションズは特典申請がとても簡単!
NNコミュニケーションズの特典申請は、申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけのとても簡単なシステムを導入しています。
その場で口座番号が分からなくても、後から送られてくるSMSのフォームから登録してもOK。
ですので、申請忘れや貰い忘れの心配が無く確実に特典が受け取れるんです!
代理店の特典でありがちな複雑な申請や、オプション加入などの面倒な条件も無し。
また、キャッシュバックは申し込みから最短1カ月で指定口座に振り込まれるという、このスピード感もありがたいです!
『公式ではない代理店から申し込むのはちょっと不安』という方もいらっしゃるかもしれません。
確かに世の中に怪しい代理店がいるのは確かですが、NNコミュニケーションズに関しては毎年KDDIから『お客様の満足度を高める為受注品質の向上にも努めていただきました』という感謝状を受け取っているので、信頼できる代理店と言って良いでしょう。
キャンペーンページには、実際に利用された方のレビューもたくさん掲載されているので参考にしてみて下さい。
私が確認した時は高評価のレビューが多くて安心できました。
auひかりの申し込みを検討しているなら、NNコミュニケーションズのキャンペーンサイトはチェックしておきましょう!
auひかりの申し込み窓口比較表【代理店・プロバイダ・公式】
auひかりののおすすめ申し込み窓口3社のキャンペーン内容を比較表にまとめました。
NNコミュニケーションズは正規代理店、So-netとGMOとくとくBBは公式プロバイダです。
\おすすめ /![]() NNコミュニケーションズ | ![]() So-net ![]() | ![]() GMOとくとくBB ![]() | |
---|---|---|---|
申込特典 | ![]() 72,000円 キャッシュバック | ![]() 初年度980円/月 ※月額料金割引 | ![]() 82,000円 キャッシュバック |
Wi-Fiルーター 特典 | ![]() 特典B選択で 高性能ルータープレゼント | ![]() レンタル料金 6カ月分無料 | ![]() 高性能ルーター プレゼント |
適用条件 | ![]() 特に無し | ![]() 特に無し | ![]() 特定プラン加入 |
ホーム 進呈時期 | ![]() 代理店分:1カ月後 プロバイダ分:4カ月後~ | ![]() 課金開始月から | ![]() 12カ月後と24カ月後の 2回に分けて |
マンション 進呈時期 | ![]() 代理店分:1カ月後 プロバイダ分:4カ月後~ | ![]() 課金開始月から | ![]() 12カ月後と24カ月後の 2回に分けて |
公式特典 | ![]() 適用可 | ![]() 適用可 | ![]() 適用可 |
サイト |
ご覧の通り、3社ともかなり豪華なキャンペーンを展開しています。
中でもキャッシュバックを貰えるまでの期間が一番短いNNコミュニケーションズをイチオシとさせていただきました!
特典申請も不要でキャッシュバックを受け取り忘れる心配が無いので、auひかりの申し込みならNNコミュニケーションズを選んでおけば間違いなしです。
よくある質問
最後に、自宅セット割 インターネットコースについてよくある質問にお答えします。
割引はいつから適用されますか?
A.申し込み翌月以降、月末時点で条件を満たした利用月の請求分から割引適用となります。
例えば、1月に自宅セット割 インターネットコースを申し込んだ場合は、2月末時点での情報で判定し、3月請求以降の請求から割引開始となります。
『UQ学割』との併用は可能ですか?
A.『UQ学割』との併用はできません。
UQ学割適用ユーザーが自宅セット割に申し込んだ場合、UQ学割の適用期間終了後、翌月の利用分より自宅セット割が適用となります。
※2021年12月から提供が始まった学割サービス『UQ応援割』は自宅セット割と併用可能です。
『auスマートバリュー』と併用はできますか?

A.『auスマートバリュー』との併用は可能です。
auひかり1契約につき、『自宅セット割 インターネットコース』と『auスマートバリュー』を併せて、計10回線まで紐づけることができます。

まとめ
UQモバイルとauひかりの【自宅セット割 インターネットコース】について紹介しました。
最後にもう一度おさらいしておきましょう。
UQモバイルのスマホと対象のインターネット回線+電話をセットで利用することで、スマホの月額料金割引が受けられるお得なセット割引サービスです。
割引額はスマホ1台当たり最大1,100円で、家族のUQモバイル端末も含めて最大10台まで対象に出来ます。
格安スマホは本来インターネット回線とのセット割が組めないのが一般的でしたが、UQモバイルならそれが出来ます。
自分や家族のスマホ料金が高いと感じている場合は、UQモバイルとauひかりのセットに乗り換えを検討してみましょう。