本記事にはプロモーションが含まれています。
ビッグローブ光の初期設定方法まとめ【パソコン版とスマホ版】開通工事後に自分で設定する必要があるんです

新規でビッグローブ光を契約した場合、開通工事が終わったらすぐインターネットが楽しめる・・・かと言えばそうではありません。
実は、工事終了後にご自分で初期設定をする必要があるんです。
その初期設定が終わって、ようやくインターネットに繋げられるようになるんです。
初期設定方法は事前に届くマニュアルを見ながら進めます。
そんなに難しい作業ではありませんが、聞きなれない用語が並んでいると思わず拒否反応が出てしまうことも・・・
実際なかなか出来なくて困っている人も多数いるようです。
そこで、今回はビッグローブ光のインターネット初期設定についてわかりやすく解説したいと思います。
尚、ビッグローブ光のインターネット初期設定には「BIGLOBE会員証」に記載されているユーザID、および接続パスワードが必要です。
初期設定に入る前にお手元に用意しておきましょう。
\ キャッシュバックが貰える! /
ビッグローブ光開通までの流れ
まずは光回線が開通するまでの流れをご説明しましょう。
開通工事前に準備するもの
BIGLOBE会員証 | 申し込みから約1週間ほどでビッグローブから送付される |
---|---|
接続する端末 | パソコン、スマートフォンなど |
LANケーブル | 有線で接続する場合は準備が必要 |
無線LANルーター | 自宅でWi-Fi(ワイファイ)接続する場合は必須 ビッグローブから有料レンタル、または自分で用意 |
ONUや無線LANルーターは電源が必要です。
設置予定場所の近くに電源コンセントの空きがあるかも確認しておきましょう。
光回線開通工事について
光回線の申込手続きが終わると、次は回線の開通工事です。
まずはビッグローブから郵送されてくる「開通のご案内」を見て「派遣工事」か「無派遣工事」かを確認してください。
「お伺いする時間帯」が記載されている場合は「派遣工事」となり、工事担当者が自宅に訪問して開通工事を行います。
「お客様宅での工事は行いません」と記載されている場合は、宅内工事は不要なため工事担当者は伺いません(無派遣工事)。
無派遣工事の場合は機器が送付されますので、設置もご自身でやらなければなりません。
光回線接続イメージ図
例)光配線方式で光電話なしの場合

≪ONUの設置≫
光コンセントとONUを光ケーブルで接続します。
(立ち会い工事の場合は工事業者が接続します)
≪無線ルーター、パソコンの接続≫
ONUと無線ルーター、無線ルーターとパソコンをLANケーブルで接続します。
※パソコンで初期設定を行う場合はONUとパソコンを直接LANケーブルで接続します。
ビッグローブ光の初期設定
ビッグローブ光の開通工事が終了したら、次は自分で初期設定を行います。
パソコンで行う方法とスマホで行う方法それぞれ解説します。
パソコンでの初期設定方法
パソコンでインターネット初期設定を行う場合は、ONUとパソコンを直接LANケーブルで接続します。
繋いだら以下の手順で初期設定を行ってください。
または、「ネットワークセットアップ」から「インターネットへ接続します」をクリック
BIGLOBE会員証に記載されている「ユーザー名」と「接続用パスワード」のことです。
任意で名前を付けらるので分かりやすい名前にしておきましょう。
たとえばビッグローブ光などでOKです。
これで完了です!
インターネットに繋がるようになっているか確認しましょう。
スマホで初期設定するには無線ルーターが必要
通常、初期設定はパソコンで行います。
しかし、スマホは持っているけどパソコンを持っていない方も増えていますよね。
スマホでも初期接続設定はできますがWi-Fi環境が必要です。
スマホにはLANケーブルの差込口がありませんので、無線で行うしかないんです。
ONUには無線機能がないのでスマホで初期設定を進めるには無線ルーターが必要になります。
申し込み時にビッグローブからレンタルするか、回線工事の前に自分で用意しておきましょう。
ちなみに光電話を申し込んだ方はホームゲートウェイという機器をレンタルすることになります。
ホームゲートウェイなら、オプションの無線LANカードをレンタルしてセットすることで無線機能を持たせることができますよ。
無線LANカードレンタルは月額110円なのでお安くWi-Fiが利用できます。
ただし無線LANカードは西日本エリア限定のオプションです。
東日本エリアの方はやはり、無線ルーターをレンタルするかご自分で用意しなければなりません。
ビッグローブの無線ルーターレンタルは月額550円の有料オプションですが、ビッグローブ光申し込み時に同時にルーターレンタルも申し込むことで12ヶ月間無料になるキャンペーンが適用されます。
スマホでの初期設定方法
スマートフォンでインターネット初期設定を行う場合は、無線ルーターを介してWi-Fiで接続します。
以下の手順で初期設定を行ってください。
一般的に、SSIDおよびパスワード(暗号化キー、セキュリティキー)は、ルーター本体に貼られたシール等に記載されています。
スマートフォンの設定画面からWi-FiをON
対象のSSIDを選択しパスワードを入力して接続
WEBブラウザのアドレスバーに各ルーターの設定画面のアドレスを入力します。
このアドレスは各メーカーにより名称や文言が異なります。
- アドレス:192.168.0.1
- ユーザー名:admin
- パスワード:初回接続時に設定
『接続ウィザード』や『接続設定IPv4PPPoE』などの名称の可能性もあり
BIGLOBE会員証に記載のある「ユーザー名」と「接続パスワード」を入力
以上で完了です!
ちゃんとインターネットに繋がるか確認しましょう。
無線ルーターをレンタルも購入もしないで入手する方法
無線ルーターをレンタルした場合、毎月550円のレンタル料金がかかります。
対して市販のルーターは高速通信が出来るIPv6対応でも平均6,000~7,000円ほど。
長く使う物なので買ってしまった方が良いですね。
しかし、実は無線ルーターをレンタルも購入もしないで手に入れる方法があるんです。
正規代理店の「NNコミュニケーションズ」でビッグローブ光を申し込むと、IPv6対応の無線ルーターが特典で貰えちゃいます。

キャンペーンサイト
ビッグローブ光を新規で申し込みする予定ならNNコミュニケーションズがお得ですよ!
ビッグローブ光代理店NNコミュニケーションズの特典キャンペーン
正規代理店NNコミュニケーションズからビッグローブ光を申し込むことで、豪華なキャンペーン特典を受け取ることができます。
NNコミュニケーションズのキャンペーン特典は
特典A:キャッシュバック
特典B:キャッシュバック+ハイグレード高速無線LANルーター
の2種類から選べるようになっています。
特典A:キャッシュバック
キャッシュバック額 | 条件 |
---|---|
25,000円 | 光回線のみ |
30,000円 | 光回線+光電話 または 光回線+光テレビ |
35,000円 | 光回線+光電話+光テレビ |
特典B:キャッシュバック+ハイグレード高速無線LANルーター
キャッシュバック額 | 条件 |
---|---|
20,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線のみ |
25,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線+光電話 または 光回線+光テレビ |
30,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線+光電話+光テレビ |
転用・事業者変更時の特典
条件 | キャッシュバック額 |
---|---|
転用・事業者変更 | 10,000円 |
NNコミュニケーションズは特典の豪華さもさることながら、特典の申請方法にも特徴があります。
申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけ(後からSMSで送ってもOK)でとても簡単なんです。
代理店によっては複雑な手続きが必要だったり、申請時期が限定されていてそこで申請を忘れてしまうとキャッシュバックが受け取れなくなってしまうこともあります。
その点NNコミュニケーションズなら、申し込み時に特典の手続きも一緒に完了するので、特典を貰い忘れることがありません。
キャッシュバックは申し込みから最短1カ月で指定口座に振り込まれます。
ビッグローブ光を申し込みを考えているなら、まずはNNコミュニケーションズのサイトを確認してみましょう!
\ ビッグローブ光のおすすめ代理店 /
ビッグローブ光のおすすめ窓口 比較表【代理店・公式】
ビッグローブ光のおすすめ窓口2社、公式と代理店のキャンペーン内容を比較表にまとめました。
\![]() NNコミュニケーションズ | おすすめ /公式 | |
---|---|---|
新規 申込特典 | ![]() 25,000円 キャッシュバック | ![]() 40,000円 キャッシュバック |
転用・ 事業者変更 申込特典 | ![]() 10,000円 キャッシュバック | ![]() 40,000円 キャッシュバック |
適用条件 | ![]() 特になし | ![]() 3年プラン申込 |
進呈時期 | ![]() 最短1カ月 | ![]() 最短12カ月 |
公式特典 | ![]() 適用可 | ![]() 適用可 |
サイト |
ご覧の通り、キャッシュバック額においては公式窓口の方が優れています。
ただし、振り込まれるのが最短12カ月後とかなり遅い点と、受け取り月に特典申請手続きを行わないとキャッシュバックが無効になってしまうという点に注意が必要です。
一方のNNコミュニケーションズは、特典申請不要・最短1カ月でキャッシュバックが振り込まれます。
貰い損ねてしまう心配が無いので、当サイトではNNコミュニケーションズをおススメとさせていただきました!
尚、フレッツ光から乗り換える【転用】や、他社光コラボレーションから乗り換える【事業者変更】の場合は、多少リスクを負ってもBIGLOBEの方がおすすめです。
この場合は、カレンダーアプリなどを駆使して、絶対に申請忘れをしないように対策しましょう。
まとめ
今回の記事の重要点を3つにまとめます。
- 開通工事後には必ず初期接続設定が必要です。
- 初期設定はパソコンとスマホで設定方法が変わります。
- スマホで初期設定する場合は無線ルーターが必須!
「BIGLOBE会員証」に記載されているユーザIDとパスワードは初期設定の時だけでなく何かと使う機会があるので無くさないように大切に保管しておいてくださいね!
ビッグローブ光の初期設定がどうしてもうまくいかない場合はサポートセンターへお電話してください。
BIGLOBEカスタマーサポート
テクニカルサポートデスク
電話番号 | 0120-68-0962 ※通話料無料 |
---|---|
携帯電話 PHS IP電話の場合 | 03-6328-0962 ※通話料有料 |
受付時間 | 9:00~18:00 365日受付 |
受付内容 | 接続設定に関すること、 メールの設定など、 技術的な問い合わせ |