本記事にはプロモーションが含まれています。
ビッグローブ光ひかりコースは3年プランがお得!

大手プロバイダの『ビッグローブ』が運営する光回線【ビッグローブ光】は、NTTフレッツ光の回線を借りてサービスを提供する光コラボレーションサービスです。

そんなビッグローブ光の契約プランは
- 「ひかり」コース(2年プラン)
- 「ひかり」コース(3年プラン)
の2種類から選ぶことができます。
〇年プランという名前からも分かる通り、契約期間で別れていますが、その他にも月額料金や初期費用などに違いがあります。
それぞれの違いは後ほど紹介しますが、結論から言えば・・・
ひかりコース(3年プラン)の方がおススメです!
この記事では、ビッグローブ光の2つのコースについて詳しく解説していきます。
\ キャッシュバックが貰える! /
ひかりコースとは?
「ひかりコース」はビッグローブ光の料金プランの名称です。
ビッグローブ光で提供するひかりコースは2種類あります。
- ひかりコース3年プラン
- ひかりコース2年プラン
プラン名からも分かる通り契約期間に違いがあり、併せて料金などにも差があります。
プロバイダBIGLOBEとしての『ひかり』コースもある
ややこしい話ですが、フレッツ光と契約し、プロバイダとしてBIGLOBEと契約した場合のコース名も「ひかり」コースと言います。
これは先ほど紹介したビッグローブ光の「ひかりコース2年プラン」と「ひかりコース3年プラン」とは全く別のサービスです。
分かりにくいので表にまとめてみました。
ひかりコース 3年プラン | ビッグローブ光の契約プラン (プロバイダと回線のセット) |
---|---|
ひかりコース 2年プラン | ビッグローブ光の契約プラン (プロバイダと回線のセット) |
ひかりコース | 回線はフレッツ光と契約し、 プロバイダにBIGLOBEを選んだ 場合のBIGLOBE契約プラン |
名前が同じなので紛らわしいですね・・・
今回は、ビッグローブ光の「ひかりコース3年プラン」と「ひかりコース2年プラン」について解説していきます。
ひかりコース3年プランと2年プランの違い
では早速、ひかりコース3年プランと2年プランの違いを確認をしていきましょう。
月額料金
ビッグローブ光の月額料金には、回線料金とプロバイダ料金どちらも含まれています。
プランごとの料金表はこちら。
ファミリー | マンション | |
---|---|---|
3年プラン | 5,478円 | 4,378円 |
2年プラン | 5,698円 | 4,488円 |
※お住まいのマンションにフレッツ光の光回線設備が導入されていない場合はファミリータイプの料金となります。
ご覧の通り、月額料金は2年プランより3年プランの方が安く設定されています。
光回線は一度契約したら比較的長く使うものなので、ランニングコストが安い方が良いですよね。
初期費用
初期費用にも違いがあります。
新規 | 転用 | 事業者変更 | |
---|---|---|---|
3年プラン | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
2年プラン | 1,100円 | 2,200円 | 3,300円 |
- 転用:フレッツ光から光コラボレーション事業者に乗り換える事
- 事業者変更:光コラボレーション事業者から光コラボレーション事業者に乗り換える事
- 光コラボレーション:フレッツ光の回線を借り自社ブランドで運営している回線事業者
ビッグローブ光の初期費用は新規の場合3年プラン3,300円、2年プランで1,100円。
月額料金とは逆で、2年プランの方が安くなっています。
フレッツ光からビッグローブ光へそのまま乗り換えできる「転用」も2年プランの方が安いです。
他社光コラボレーションからビッグローブ光へ乗り換える「事業者変更」の場合のみ同額です。
工事費
続いて、ビッグローブ光の工事費です。
ファミリー | マンション | |
---|---|---|
3年プラン | 19,800円 ➡実質無料 | 16,500円 ➡実質無料 |
2年プラン | 19,800円 ➡実質無料 | 16,500円 ➡実質無料 |
3年プランも2年プランも工事費は同額です。
ビッグローブ光はどちらのプランも『初期工事費割引キャンペーン』が適用できます。
キャンペーン適用後の工事費は、どちらも実質無料となりお得に利用できます。
尚、「転用」や「事業者変更」でビッグローブ光を申し込む場合は回線工事の必要が無く、工事費用も不要となります。
(回線種類の変更、オプションの変更などをする場合は工事が発生することもあります)
違約金
最後に、解約時に掛かる違約金の違いを見ていきましょう。
ビッグローブ光は更新月中に解約の手続きをしない限り契約が自動更新されます。
更新月は3年プランなら36~38ヵ月目、2年プランなら24ヵ月目です。
更新月以外にビッグローブ光を解約した場合には違約金がかかります。
解約違約金
ファミリー | マンション |
---|---|
4,230円(不課税) | 3,360円(不課税) |
違約金に関しては2年プラン・3年プランとも変わりません。
万が一解約する際は更新月を確認し、出来るだけ更新月中に解約しましょう。
ひかりコース3年プランなら移転工事が無料
ひかりコース3年プランに限った特典になりますが、引っ越し時の移転工事費が何度でも無料になります。
光回線をそのまま新居に移転するなら解約金もかからないため、仕事柄転勤や引っ越しが多い方などはビッグローブ光の3年プランがおすすめです。
ひかりコース3年プラン2年プランを更にお得に
ビッグローブ光のひかりコース3年プランまたは2年プランを契約すると、様々な割引やサービスが適用されお得に利用できます。
今回は代表的な下記3つのサービスを紹介いたします。
auスマートバリュー

【auスマートバリュー】は、auスマホとビッグローブ光・ビッグローブ光電話をセットで利用することで、スマホの月額料金が毎月割引になるサービスです。
(なぜauスマホ限定なのか・・・それはビッグローブがKDDIの子会社だからです)
auスマートバリューがすごいのは、契約者本人だけでなく家族の分も適用可能で、さらに50歳以上なら離れて暮らす家族も適用できるという点です。なんと最大10回線まで割引対象になります。
割引金額はスマホの契約プランによって異なり1台あたり550円~1,100円。
仮に4人家族で全員1,100円割引が適用されれば毎月4,400円割引となります。
この割引額は大きいですよね!
尚、スマホだけではなくタブレットやケータイも割引対象に含まれています。
auスマートバリューの割引額はこちら
対象のプラン | 割引 |
---|---|
使い放題MAX 5G ALL STARパック2 使い放題MAX 5G/4G DAZNパック 使い放題MAX 5G/4G ドラマ・バラエティパック 使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P) 使い放題MAX 5G/4G Netflixパック 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 5G/4G auマネ活プラン 5G ALL STARパック2 auマネ活プラン 5G/4G DAZNパック auマネ活プラン 5G/4G ドラマ・バラエティパック auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック(P) auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック auマネ活プラン 5G with Amazonプライム auマネ活プラン 5G/4G | 翌月から 永年1,100円/月割引 |
スマホミニプラン 5G/4G | 翌月から 永年550円/月割引 |
<新規受付終了済のプランはこちら>
新規受付終了 スマホプラン | 割引 |
---|---|
使い放題MAX 5G ALL STARパック データMAX 5G ALL STARパック データMAX 5G/4G LTE ドラマ・バエティパック データMAX 5G/4G LTE Netflixパック データMAX 5G Netflixパック(P) データMAX 5G with Amazonプライム データMAX 5G/4G LTE auデータMAXプランPro auデータMAXプラン Netflixパック auデータMAXプラン auフラットプラン30 auフラットプラン25 NetflixパックN auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン20N auフラットプラン20 auフラットプラン7プラスN auフラットプラン7プラス auフラットプラン5(学割専用) | 翌月から永年1,100円/月割引 |
ピタットプラン 5G/4G LTE 新auピタットプラン | データ容量 1GB超~7GB:翌月から永年550円/月割引 ※データ容量~1GBご利用の月は割引適用されません。 |
ピタットプラン 5G/4G LTE(s) | データ容量 2GB超~20GB:翌月から永年550円/月割引 ※データ容量~2GBご利用の月は割引適用されません。 |
auピタットプラン auピタットプラン(s) | データ容量 ~2GB:翌月から永年550円/月割引 ※auピタットプラン(シンプル)でデータ容量~1GBご利用の月は割引適用されません。 ※2GB超:翌月から永年1,100円/月割引 |
auピタットプランN(s) | データ容量 ~2GB:翌月から永年550円/月割引 2GB超:翌月から永年1,100円/月割引 |
新規受付終了 ケータイ・タブレット・データ定額 | 割引 |
---|---|
データ定額10/13/30 | 翌月以降最大2年間2,200円/月割引 3年目以降永年1,027円/月割引 |
データ定額5/8/20 LTEフラット | 翌月以降最大2年間1,551円/月割引 3年目以降永年1,027円/月割引 |
データ定額2/3 ジュニアスマートフォンプラン シニアプラン | 翌月から永年1,027円/月割引 |
データ定額1 | 翌月以降最大2年間1,027円/月割引 3年目以降永年550円/月割引 |
データ定額10(ケータイ)/13(ケータイ) | 翌月以降最大2年間2,200円/月割引 3年目以降永年1,027円/月割引 |
データ定額5(ケータイ)/8(ケータイ) | 翌月以降最大2年間1,551円/月割引 3年目以降永年1,027円/月割引 |
データ定額2(ケータイ)/3(ケータイ) | 翌月から永年1,027円/月割引 |
データ定額1(ケータイ) | 翌月以降最大2年間1,027円/月割引 3年目以降永年550円/月割引 |
タブレットプラン20 | 翌月から永年1,100円/月割引 |
データ定額5/8/20 LTEフラット LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)/DATA(m) | 翌月以降最大2年間1,551円/月割引 3年目以降永年1,027円/月割引 |
※対象プランは2023年10月時点の情報です。
auスマートバリューの詳細はこちら
自宅セット割

【自宅セット割】は、格安スマホの一つである『UQモバイル』とビッグローブ光をセットで利用することで、スマホの割引を組むことができるサービスです。
スマホ1台につき最大1,100円の割引が、家族のスマホを含めて最大10台まで対象にすることができるので、とてもお得ですね!
- 家族にUQモバイルユーザーが多ければ多いほどお得
- 離れて暮らす50歳以上の家族も割引対象
- 自宅セット割は期間限定じゃなく永年割引
自宅セット割の割引額はこちら
プラン | 割引料金 |
---|---|
トクトクプラン | 1,100円/月 |
ミニミニプラン | 1,100円/月 |
くりこしプラン +5G(S/M) | 638円/月 |
くりこしプラン +5G(L) | 858円/月 |
※対象プランは2023年6月時点の情報です。
※くりこしプラン +5G(S/M/L)は2023年5月31日(水)21:00をもって新規受付を終了しました。
IPv6オプション

夜間や休日などにネット回線が繋がらなくなったり「遅いな」と感じたことはありませんか?
これは利用者が集中し、回線が混雑してしまうことが原因です。
【IPv6オプション】は、そういった混雑を回避してくれるサービスです。
従来の接続方式「IPv4接続」はインターネット利用者やインターネットに接続する家電等の増加によりIPアドレスが足りなくなってきてしまいました。
そこで登場したのがIPアドレスがほぼ無限にある「IPv6接続」です。
ビッグローブ光のIPv6オプションは、対応ルーターを接続することでIPv6接続を可能にし、時間帯や地域の影響による速度遅延の心配なく高速インターネットを利用できます。
そんな素晴らしいIPv6オプションは、なんと月額料金・初期費用ともに無料なんです!
ただし、IPv6に対応しているルーターを入手する必要があります。
対応ルーターの入手方法は以下の3つ。
- ビッグローブ光からレンタルする(月額料金 550円/月)
- 自分で市販のIPv6対応の無線LANルーターを購入
- 代理店でビッグローブ光を申し込みIPv6対応の無線LANルーターを貰う
長く使う物なので、レンタルで毎月お金を払い続けるよりは、自分で購入するか代理店のキャンペーン特典で貰ってしまうのがおススメです。
ビッグローブ光代理店NNコミュニケーションズの特典キャンペーン
正規代理店NNコミュニケーションズからビッグローブ光を申し込むことで、豪華なキャンペーン特典を受け取ることができます。
NNコミュニケーションズのキャンペーン特典は
特典A:キャッシュバック
特典B:キャッシュバック+ハイグレード高速無線LANルーター
の2種類から選べるようになっています。
特典A:キャッシュバック
キャッシュバック額 | 条件 |
---|---|
25,000円 | 光回線のみ |
30,000円 | 光回線+光電話 または 光回線+光テレビ |
35,000円 | 光回線+光電話+光テレビ |
特典B:キャッシュバック+ハイグレード高速無線LANルーター
キャッシュバック額 | 条件 |
---|---|
20,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線のみ |
25,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線+光電話 または 光回線+光テレビ |
30,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線+光電話+光テレビ |
転用・事業者変更時の特典
条件 | キャッシュバック額 |
---|---|
転用・事業者変更 | 10,000円 |
NNコミュニケーションズは特典の豪華さもさることながら、特典の申請方法にも特徴があります。
申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけ(後からSMSで送ってもOK)でとても簡単なんです。
代理店によっては複雑な手続きが必要だったり、申請時期が限定されていてそこで申請を忘れてしまうとキャッシュバックが受け取れなくなってしまうこともあります。
その点NNコミュニケーションズなら、申し込み時に特典の手続きも一緒に完了するので、特典を貰い忘れることがありません。
キャッシュバックは申し込みから最短1カ月で指定口座に振り込まれます。
ビッグローブ光を申し込みを考えているなら、まずはNNコミュニケーションズのサイトを確認してみましょう!
\ ビッグローブ光のおすすめ代理店 /
ビッグローブ光のおすすめ窓口 比較表【代理店・公式】
ビッグローブ光のおすすめ窓口2社、公式と代理店のキャンペーン内容を比較表にまとめました。
\![]() NNコミュニケーションズ | おすすめ /公式 | |
---|---|---|
新規 申込特典 | ![]() 25,000円 キャッシュバック | ![]() 40,000円 キャッシュバック |
転用・ 事業者変更 申込特典 | ![]() 10,000円 キャッシュバック | ![]() 40,000円 キャッシュバック |
適用条件 | ![]() 特になし | ![]() 3年プラン申込 |
進呈時期 | ![]() 最短1カ月 | ![]() 最短12カ月 |
公式特典 | ![]() 適用可 | ![]() 適用可 |
サイト |
ご覧の通り、キャッシュバック額においては公式窓口の方が優れています。
ただし、振り込まれるのが最短12カ月後とかなり遅い点と、受け取り月に特典申請手続きを行わないとキャッシュバックが無効になってしまうという点に注意が必要です。
一方のNNコミュニケーションズは、特典申請不要・最短1カ月でキャッシュバックが振り込まれます。
貰い損ねてしまう心配が無いので、当サイトではNNコミュニケーションズをおススメとさせていただきました!
尚、フレッツ光から乗り換える【転用】や、他社光コラボレーションから乗り換える【事業者変更】の場合は、多少リスクを負ってもBIGLOBEの方がおすすめです。
この場合は、カレンダーアプリなどを駆使して、絶対に申請忘れをしないように対策しましょう。
ビッグローブ光ひかりコースは3年プランがお得!のまとめ
ビッグローブ光のひかりコースについて、2年プランと3年プランの違いを解説しました。
要点をおさらいしておきましょう。
- ひかりコースは契約時に選ぶプランの名前
- ひかりコースは「3年プラン」と「2年プラン」の2種類ある
- おすすめは移転工事が無料、工事費も実質無料、月額料金が安い3年プラン!
ビッグローブ光の申し込みを検討されている方はひかりコース3年プランと2年プランの違いを理解し、自分にあったプランで選んで下さいね。