本記事にはプロモーションが含まれています。
ビッグローブ光が高いのは誤解?高くなる原因と安くする方法

ビッグローブ光に限らず、インターネット回線を使っていれば「あれ?なんか今月の料金高いような・・・」と思ったことありませんか?
そんな時、そのまま何もせず使い続けていると損をしてしまうことも。
結論から言えば、ビッグローブ光の料金は高くありません!!!
ただし、めちゃくちゃ安いということもありません(笑)
また、ビッグローブ光をより安くする方法もありますので紹介します。
今回は、ビッグローブ光の料金は高いと誤解されているあなたに、料金の部分にフォーカスして解説していきます。
ビッグローブ光への乗り換えを検討しているあなたは、ぜひ参考にしてみて下さいね。
\ キャッシュバックが貰える! /
ビッグローブ光の料金内訳
ではまず、ビッグローブ光の基本的な料金についてみていきましょう。
料金は以下の3つに分けられます。
また、ビッグローブ光の料金はプラン(契約年数)とタイプ(戸建 or マンション)によって変わってくるので気を付けて下さいね。
ビッグローブ光の月額料金
ビッグローブ光は「2年プラン」と「3年プラン」の2種類あります。
2年プラン
ファミリータイプ | 5,698円 |
---|---|
マンションタイプ | 4,488円 |
※集合住宅にお住みの方でも東日本エリアで3戸以下、西日本エリアで5戸以下の集合住宅の場合は、ファミリータイプの料金となります。
3年プラン
ファミリータイプ | 5,478円 |
---|---|
マンションタイプ | 4,378円 |
※集合住宅にお住みの方でも東日本エリアで3戸以下、西日本エリアで5戸以下の集合住宅の場合は、ファミリータイプの料金となります。
月額料金は「3年プラン」のほうが若干安く設定されていますね。
ちなみにどちらのプランもフレッツ光でプロバイダにBIGLOBEを選んだ時の料金よりも安いです。
ビッグローブ光の初期費用
初期費用は「事務手数料」と「工事費」の2種類です。
事務手数料
ファミリータイプ | 1,100円 |
---|---|
マンションタイプ | 3,300円 |
2年プランの工事費
新規申し込み ファミリータイプ | 19,800円 ≪割引内訳≫ ・825円×24回 ⇒ 実質0円 |
---|---|
新規申し込み マンションタイプ | 16,500円 ≪割引内訳≫ ・初回814円 ・2回目以降24回目まで682円 ⇒ 実質0円 |
転用/事業者変更 申し込み | 0円(工事不要) |
3年プランの工事費
新規申し込み ファミリータイプ | 19,800円 ≪割引内訳≫ ・550円×36回 ⇒ 実質0円 |
---|---|
新規申し込み マンションタイプ | 16,500円 ≪割引内訳≫ ・初回715円 ・2回目以降36回目まで451円 ⇒ 実質0円 |
転用/事業者変更 申し込み | 0円(工事不要) |
「事務手数料」は2年プランのほうが安く設定されています。
そして、工事費は2年も3年プランも実質無料です。
注意点としては、工事費は一括払いと分割払いが選択でき、分割払いの途中で解約をしてしまうと残額を一括で請求されてしまいます。
また、土日祝日に工事を実施する際は、キャンペーンに関わらず工事費3,300円が上乗せされるので気を付けましょう。
それから、契約期間の途中で解約すると、戸建ての場合は4,230円(不課税)、マンションの場合は3,360円(不課税)の解約金が発生するので注意が必要です。
ビッグローブ光のオプション料金
ビッグローブ光には多数のオプションが用意されているので、必要なものがあれば契約をおすすめしますが、もちろん入らなくても全然オッケーです。
特に便利なオプションサービスを表にまとめたので、月額料金やオプションの内容について簡単に確認しておきましょう。
- ビッグローブ光電話:550円。 基本料や通話料が一般加入電話より安いIP電話
- ビッグローブ光テレビ:825円。 デジタル放送やBS放送がアンテナ不要で見られる
- セキュリティセット・プレミアム:418円。自動更新されるウイルス対策ソフトウェア
- BIGLOBEお助けサポート:522円。トラブルや操作方法の質問に回答してくれる
- BIGLOBE 生活かけつけレスキュー:649円。日常生活のトラブルを電話1本でサポートしてくれる
- BIGLOBE 動画:2,178円。国内外のドラマや映画作品などを視聴できる
このように、インターネットに関連するオプションサービスから、日常生活のサポートをしてくれるオプションサービスまで、幅広い内容のプランが揃っています。
オプションサービスの契約は必須ではないので、必要なものだけを追加しましょう。
ビッグローブ光の料金が高くなったのはなぜ?
さて、ビッグローブ光の料金が理解できたところで、なぜ高くなってしまうのか?
この部分が一番気になるところで且つ解決したいところですよね。
原因としては以下のような理由が考えられるのでひとつずつ見ていきましょう。
①割引期間が過ぎ、正規の料金になった
申込み時点で適用されていた割引が、期間が過ぎて適用されなくなっているかもしれません。明細を見てみると割引料金はマイナスの金額が表示されていますが、割引適用期間が過ぎると、マイナスの金額表示はなくなります。

②契約時の支払方法や登録状況により、複数月分の請求となった
契約時の支払方法や登録状況により、複数月分のご請求となる場合があります。
例えば、支払い方法を口座引き落としからクレジット払いに変更した時など、タイミングによっては2ヶ月分請求されてしまう可能性があります。
③有料のコンテンツやオプションを購入した
最初は付けていなかったオプションに途中から入った場合など。
オプション等の請求項目が表記されているか明細を確認してみましょう。
④工事費の残りが一括請求になっている
コース変更、事業者変更や退会に伴って、工事費の残りが一括での請求となっている場合があります。
基本的に工事費は最初は分割請求になっているので確認してみましょう。
⑤違約金・解除料などが発生している
コース変更、サービス解約や退会の際に違約金・解除料などが発生する場合があります。
ビッグローブ光の料金を安くする方法
では、ビッグローブ光の料金が高くなってしまう原因がわかったところで、それを安くする方法を解説します。
そもそも何もせずシンプルなプランで契約していれば高くなることはほとんどないんですが(笑)
なのでこれから紹介する方法は裏ワザとかではなく、ある意味当然のことですね。
①不要なオプションに加入しない
オプション料金は、契約期間中は毎月かかってしまうので、仮に月額550円のオプションに加入していると、1年間で6,600円の出費になってしまいます。
不要なオプションには加入しないことが、実質料金を下げることになりますから、不要なオプションには加入しないようにしましょう。
具体的に何が必要なオプションで、何が不要なオプションになるのかは、あなたの好みや希望、ライフスタイルによっても異なります。
例えば、固定電話を使いたい人には「光電話」は必要ですし、パソコンに詳しい人には
「BIGLOBE お助けサポート」は不要です。
オプションの見直しは「月額料金少し高いな?」と感じている方の最も効果的で手っ取り早い方法です。
②スマホとのセット割引を組む
auスマホユーザーは、auスマホとセットで契約することによって、ビッグローブ光を毎月割引された料金で利用することができます。
auスマホじゃない人はごめんなさい・・・。
auスマートバリュー

- 最大割引額:1,100円
- 割引対象:auの携帯電話やスマホ利用料
- 適用条件:au携帯スマホを契約中、ビッグローブ光に契約し且つ光電話にも契約する
auスマートバリューは、auのスマホ・ケータイ・タブレットなどを契約している場合、「ビッグローブ光」と「ビッグローブ光電話」を同時に契約すると、永年割引となるサービスです。
ちなみに、割引額は携帯やスマホのプランにより異なり、データ利用量が2GBまでの場合は550円、2GB超では1,100円が月々の携帯利用料金から割り引かれます。
しかも、同居家族はすべて値引き対象となるので、家族全員がauユーザーという場合にはメリットがさらに大きくなるでしょう。
ビッグローブ光×自宅セット割

もしご自分やご家族の中に、格安スマホの一つである『UQモバイル』を使っている方がいれば、ビッグローブ光とのセット割引を組むことができます。
その名も【自宅セット割】!
スマホ1台につき最大1,100円の割引が、家族のスマホを含めて最大10台まで対象にすることができる、とても大きな割引サービスです。
- 家族にUQモバイルユーザーが多ければ多いほどお得
- 離れて暮らす50歳以上の家族も割引対象
- 自宅セット割は期間限定じゃなく永年割引
③キャッシュバックがある代理店から申し込む
これは実質的な料金を下げるという意味では有効な方法です。
キャッシュバックが貰える代理店でビッグローブ光の申し込みをすることで、キャッシュバックを受け取ります。
そのキャッシュバックを月額料金の割引として考えた場合にかなり効果的と言えますね。
おすすめの代理店は「NNコミュニケーションズ」です。
まとめ
今回はビッグローブ光の料金が高いと誤解しているあなたに「そんなことはないですよ!」という気持ちを込めて、考えられる原因や安く使う方法を紹介してきました。
結論として、
ビッグローブ光の料金は高くありません!
高くなっている原因をまとめると、
- 割引キャンペーンが終わっていたり、支払い方法を変更した
- 有料オプションに気づかず加入していた、または外し忘れていた
- 工事費や解約金が一括請求されていた
などがあります。
そして、ビッグローブ光を安くするためには、
- 不要なオプションに加入しないこと
- auスマホユーザーはセットで割引を組むこと
- キャッシュバックがもらえる代理店で申し込むこと
これらを意識するといいでしょう。
どれも基本的なことですが、忘れている方・気づかず損してる方は結構多いです。
ビッグローブ光の申し込みを検討するなら、参考にしてみてください。
また、現在のインターネット料金が高いと感じているあなたは、ビッグローブ光に乗り換えて安くお得に利用してみてはいかがでしょうか?
最後に、ビッグローブ光代理店NNコミュニケーションズのキャンペーン内容を紹介します。
こちらも合わせてご確認ください。
ビッグローブ光代理店NNコミュニケーションズの特典キャンペーン
正規代理店NNコミュニケーションズからビッグローブ光を申し込むことで、豪華なキャンペーン特典を受け取ることができます。
NNコミュニケーションズのキャンペーン特典は
特典A:キャッシュバック
特典B:キャッシュバック+ハイグレード高速無線LANルーター
の2種類から選べるようになっています。
特典A:キャッシュバック
キャッシュバック額 | 条件 |
---|---|
25,000円 | 光回線のみ |
30,000円 | 光回線+光電話 または 光回線+光テレビ |
35,000円 | 光回線+光電話+光テレビ |
特典B:キャッシュバック+ハイグレード高速無線LANルーター
キャッシュバック額 | 条件 |
---|---|
20,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線のみ |
25,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線+光電話 または 光回線+光テレビ |
30,000円 + Wi-Fiルーター | 光回線+光電話+光テレビ |
転用・事業者変更時の特典
条件 | キャッシュバック額 |
---|---|
転用・事業者変更 | 10,000円 |
NNコミュニケーションズは特典の豪華さもさることながら、特典の申請方法にも特徴があります。
申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけ(後からSMSで送ってもOK)でとても簡単なんです。
代理店によっては複雑な手続きが必要だったり、申請時期が限定されていてそこで申請を忘れてしまうとキャッシュバックが受け取れなくなってしまうこともあります。
その点NNコミュニケーションズなら、申し込み時に特典の手続きも一緒に完了するので、特典を貰い忘れることがありません。
キャッシュバックは申し込みから最短1カ月で指定口座に振り込まれます。
ビッグローブ光を申し込みを考えているなら、まずはNNコミュニケーションズのサイトを確認してみましょう!
\ ビッグローブ光のおすすめ代理店 /
ビッグローブ光のおすすめ窓口 比較表【代理店・公式】
ビッグローブ光のおすすめ窓口2社、公式と代理店のキャンペーン内容を比較表にまとめました。
\![]() NNコミュニケーションズ | おすすめ /公式 | |
---|---|---|
新規 申込特典 | ![]() 25,000円 キャッシュバック | ![]() 40,000円 キャッシュバック |
転用・ 事業者変更 申込特典 | ![]() 10,000円 キャッシュバック | ![]() 40,000円 キャッシュバック |
適用条件 | ![]() 特になし | ![]() 3年プラン申込 |
進呈時期 | ![]() 最短1カ月 | ![]() 最短12カ月 |
公式特典 | ![]() 適用可 | ![]() 適用可 |
サイト |
ご覧の通り、キャッシュバック額においては公式窓口の方が優れています。
ただし、振り込まれるのが最短12カ月後とかなり遅い点と、受け取り月に特典申請手続きを行わないとキャッシュバックが無効になってしまうという点に注意が必要です。
一方のNNコミュニケーションズは、特典申請不要・最短1カ月でキャッシュバックが振り込まれます。
貰い損ねてしまう心配が無いので、当サイトではNNコミュニケーションズをおススメとさせていただきました!
尚、フレッツ光から乗り換える【転用】や、他社光コラボレーションから乗り換える【事業者変更】の場合は、多少リスクを負ってもBIGLOBEの方がおすすめです。
この場合は、カレンダーアプリなどを駆使して、絶対に申請忘れをしないように対策しましょう。